![初マタ🎈ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きや子育て主婦の方に質問です。お小遣いの管理について悩んでいます。旦那からお金をもらっている形で、使い方について気を遣っています。将来は自分でお金を管理したいです。子供が大きくなったら働きたいと考えています。生活費やお金のやりくりについて知りたいです。
共働きの方、子育て主婦の方にききたいです。
皆さんの月々のお小遣いを教えて欲しいです!!
わたしはお小遣い制ではなく、赤ちゃんの物や消耗品、自分にかかるお金含めて必要な物があるときは旦那からお金をもらっている形です。
毎回余ったお金の金額は聞かれるのですが、使ったら使ったで、もうこんなに使ったのー?と言われ、気を遣ってあまり使わないように計算してお釣りが多くなるようにしてると、そんなもんしか使ってないの?もっと買っとけばよかったのにと。
お金をもらう時にも何かしら言われるので、その度にこちら側から言うのも言いづらく、、、(旦那はお金には少々ケチなところがあり😂
お金の管理はいづれ私がしたいとおもってますが、その前にお小遣いを決まった金額貰っていれば気を使うことはなく買い物ができるのになぁ。。と思いまして😅
いっそのこと子供がもう少し大きくなって預けるようになれば自分も働きたいとも思ってるのですが、その場合の生活支払いや分担、お金のやりくりはどんなかんじに皆さんやっているのかも気になります。
- 初マタ🎈ぴ(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供用品は都度相談、
消耗品は固定費から、
美容室代も都度相談で相談してからもらってます。
私の小遣いは3000円です。
旦那の稼ぎは全部私が管理してます。
子供二人で私はパート代に8万ほどは貯金です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家計は夫管理で、生活費は家族カードで自由に使ってます。
洋服・化粧品・美容室は家計からで、その他に私のお小遣いは3万もらってます。
口座振込です笑 使い切らない分は口座にそのままです。貯まった分で大きな買い物したりすることもあります。
そのお小遣いで買う物は絶対に口出しされたくないです☺️されませんけど笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚した時からお金の管理は旦那がしてます🧑🏻
家族カードを渡されてて全てカード払いです(ポイントつくので)
お小遣いは毎月現金1万円渡されてて、その他に病院代や現金が払いしかできない時用に別で2万はお金もらってます
まだ20代なのでそんなに多くはお小遣いもらえませんが専業主婦なので十分です🤣
旦那さんのお小遣いや出費は把握してますか?
最低でもお小遣い1万円は欲しいですよね、、
ちなみにうちもカード明細見られて○○で○○円も使ったの?とか言われるから少し気持ちわかります😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の支払い、子供関係の支払い、投資や貯金抜いて余った額は自由に使えますかね🤔 正社員で働いているので、お小遣いはなくて月10万くらいは使えます。ボーナスは70万×2くらいですが、ハワイ旅行などに使ってます笑
コメント