![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と外出や外食、おばあちゃん家への訪問について、何歳まで子供が一緒に行くべきか悩んでいます。自身はおばあちゃんが好きでないため、高校生の頃から留守番していました。
子供と一緒にお出かけ、外食などって何歳まで子供はついて来ると思いますか?💦
あとはおばあちゃん家に行くのも何歳までなのか…💦
子供の性格によるとは思いますが、幼稚園児ですが今のところ人見知り全くしないしおばあちゃんも大好きな子供です。
私自身はおばあちゃんがあまり好きではなくて(嫌いでもなく普通ですが特に話す事がなくて💦)なので高校生になったころには母からおばあちゃん家に行くよ!と言われても1人で留守番していました😅
中学生頃から留守番していたかの記憶が無いので分かりません💦
外食はそもそもあまりしない家で育ったので何歳までしたか覚えていません💦
- はじめてのママリ🔰
![ポセイドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポセイドン
私自身は、一人暮らしを始めるまではずっと一緒に行ってました😅
祖父祖母は遠方(飛行機)で、旅行という感覚に近かったこともあり。
外食は「今日焼き肉食べたーい!」とリクエストして連れて行ってもらったり。
兄が2人いますが、2人とも実家を出るまでは同じでした〜。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外食は家出るまで(18歳)何も気にせず行ってました〜!
おばあちゃん家は隣の市(20分ほど)でしたが中学校に入ってからは行く回数減りましたね💦
行っても暇&部活に入って土日も予定があったからですかね🤔
2個上の兄も同じような感じでした!
![ぐーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーみ
高校生の姪っ子甥っ子(妹の子)いますが、おばあちゃん家もお出かけも付いて行ってるみたいですよ😊
姪っ子に関しては、隣県から1人でおばあちゃんの家に泊まりにきてます😊
私自身は、親が祖母(というか叔父叔母)とあまり仲良くなくて、中学くらいからは行ってなかったと思います🤔
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
今小中学生の男2人
子供がいますが
二人ともおばあちゃんの家もいくし
外食もちょっとそこまで買い物もついてきますよー!
わたしも実家にいた頃(18まで)親の用事に付き合うの好きでよくいってました~
おばあちゃんは高校生のとき亡くなりましたがそれまで頻繁にいっていましたよー一人でも電車乗って行ってました😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎週末外食する家庭だったので特に気にせず家を出るまでずっとみんなで外食してました😆
おばあちゃんちは、お父さんの方のおばあちゃんは好きではなかったので小学生までしか行ってないですがお母さんの方のおばあちゃんはよく会いに行ってました😍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます🙇♀️
外食やお出かけは家出るまではとくに気にせず行ってたよって方が多いですね☺️
おばあちゃん家も人それぞれな感じですね!
参考になりました!✨
コメント