子育て・グッズ 学童施設の雰囲気について気になる。プレハブ小屋で古い設備に驚いた。他の学童も同じ感じなのかな? 皆さんのお子さんが通っている学童って施設の作りや室内の雰囲気はどんな感じですか? 来月娘が小学生になるので学童の説明会に行ったのですが…プレハブ小屋のような所でちょっと衝撃を受けました😅 (小学校に併設されています) あまり細かい所をまじまじとはチェックできませんでしたが、狭くて設備も古くて… 私は保育園っぽい感じを想像してたのですが、学童ってどこもこんな感じですかね?💦 最終更新:2024年3月18日 お気に入り 1 保育園 学童 小学校 施設 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちの学校のもプレハブみたいなやつで、前に住んでた所もそうです💦 人数が多すぎてそこに入りきらず、小学校の教室も上の学年が使ってます。 ここにこんな人数…ってなりました💦 3月18日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️ やっぱりそうなんですね! ほんとこの中にそんなに入る!?って思って💦 預かってもらう身なので悪く言うのもアレですが、ちょっと不安になりました😅 でもわりとそういうものなんですかね💧 3月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそうなんですね!
ほんとこの中にそんなに入る!?って思って💦
預かってもらう身なので悪く言うのもアレですが、ちょっと不安になりました😅
でもわりとそういうものなんですかね💧