
妊娠中や出産後、心配性なママはいますか?他の妊婦さんの心配性について気になり、2人目を考えているけれど心配性は変わらないかもしれないと悩んでいます。同じような経験をした方の意見や、心配性についてのご意見を聞きたいです。
かなりの心配性なママはいますか?
妊娠中わたしはかなり心配性で、胎動が弱かったり感じにくかったりすると不安すぎてなんだかんだで1週間に1度は病院行っちゃってました。
出産後の入院中もけっこうナースコール押した方だと思います。笑
なので他の妊婦さんはどうなんだろうと気になってしまいました。私は心配性すぎて病院で話題になってるんじゃないかと...
2人目をはやくも考えていますがたぶん心配性は変わらなそうなので、病院にご迷惑をかけないよう、私と同じくらい、またはそれ以上心配性だったよ!と言う意見や、またそうでない方も心配性な妊婦についてご意見が聞きたいです!
- またみ(8歳)
コメント

かりん
わたしもかなり心配性です😭笑
今、25wなのですが、毎日少しでも胎動が感じられないと不安を感じて焦っちゃいますし、
お腹にちょっとでも何かが当たると
赤ちゃん大丈夫だったかな?!と
すごく気にしてしまいます。笑
お寿司を食べたあとも、うなぎを食べたあとも、
食べた自分が悪いのにネットを見あさって
体調が悪くなるくらい不安になったり、、、笑
神経質すぎて自分でも疲れるんですが
こればっかりは仕方ないですよね😭💦

こゆち
私も週一で通ってましたよー!お金が...(笑)
産後の入院中はほぼ部屋にいなかったのでナースコール押してないですが☺️🙌
-
またみ
週1仲間がいてうれしいです‼︎笑
なにかあってからじゃ遅いですもんねఠ_ఠ
回答ありがとうございます(๑° ꒳ °๑)- 3月22日

reika。
私もです!
胎動が弱いとすぐ病院行きました(笑)
寝てるだけでしたが(;´Д`)
可愛いわが子ですもん!
不安になりますよね・・・
-
またみ
胎動弱くても激しすぎても心配じゃなかったですか?笑
すごい激しくなった後に胎動感じなくなると...ってのをネットで見ちゃったので。
ほんと可愛い我が子ですもんね‼︎
回答ありがとうございます(๑° ꒳ °๑)- 3月22日
-
reika。
激しいのは大丈夫でしたが肋骨と膀胱が限界でした(笑)
先生も不安ならどんどん来てねと言ってくれてたんで遠慮なく行ってましたよ(´^∀^`)!
元気に生まれた時は本当にホットしました!- 3月22日

ひなポコ
私、またみさんと一緒ですよ
むしろ私週2~3で行ったり、すぐ電話したりしてます
それで1度「先生方のご迷惑になるのではないかと…」と言うと、「誰もそんなこと思ってないから、まず電話してね」と言われ、涙がでました
妊娠中はちょっと尿漏れしていたりしたら、「破水?!」とか胎動が少なければ「弱ってるのかな?」とか、不安しかなくて楽しむ余裕はないです
エンジェルサウンドも1日何度もやっていいからって言われて何度もしてますよ
赤ちゃんはエンジェルは嫌がりますが…
またみ
すごいわかります‼︎一緒です(°∀°)
そうなんです、自分でも疲れるし毎度毎度また来たの?て思われてるかもで恥ずかしいんですが、自己判断のせいでなにかあったら絶対後悔するから、自分が迷惑がられるだけで済むならと思い受診してました。
25週ということでまだまだ心配事が尽きないと思いますが、楽しい妊婦生活を送ってください♪
回答ありがとうございます(๑° ꒳ °๑)