子育て・グッズ 9ヶ月の女の子が食事中に座って食べるのが苦手で、バウンサーで5分でギャン泣きする。みなさんはどうしていますか?対処法を教えてください。 もうすぐ9ヶ月になる食べる事が大好きな女の子です。 離乳食を食べる時いつも膝の上に座る(数分)か、つかまり立ちで食べています。 バウンサーに座って食べれても5分くらいで、そのあとはギャン泣きです。 みなさんは座って食べていますか? またいい対処法があれば教えてください。 最終更新:2024年3月18日 お気に入り 1 離乳食 バウンサー 女の子 つかまり立ち ギャン泣き さぁーや(1歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 立って食べたことないです。ingenuityのチェアで座って食べてます! 肩ベルト付きのチェアとかもあるみたいですよ🪑💡 3月18日 さぁーや 座ってて泣いたりしないですか? 3月18日 退会ユーザー しないです!たまに食事中泣く時は眠たい時なので早めに切り上げて寝かせてます😅笑笑 3月18日 さぁーや そうなんですね!おりこうさん☺️椅子調べてみます🫡ありがとうございます! 3月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さぁーや
座ってて泣いたりしないですか?
退会ユーザー
しないです!たまに食事中泣く時は眠たい時なので早めに切り上げて寝かせてます😅笑笑
さぁーや
そうなんですね!おりこうさん☺️椅子調べてみます🫡ありがとうございます!