

さなちん
大丈夫かどうかは医者じゃないのでわかりかねますが、
長男生後22日で救急車に乗せたときは
チャイルドシートもなく
救急車のストレッチャーで20分くらい乗ってましたが
今特になにもなく7歳です

はじめてのママリ🔰
揺れるのはあまりよろしくないかもしれないです。
うちの子は低出生で小さかったこともあり、タオル挟んだりして調整してましたよ〜

はじめてのママリ🔰
車で揺れるくらいなら大丈夫ですよ😊
さなちん
大丈夫かどうかは医者じゃないのでわかりかねますが、
長男生後22日で救急車に乗せたときは
チャイルドシートもなく
救急車のストレッチャーで20分くらい乗ってましたが
今特になにもなく7歳です
はじめてのママリ🔰
揺れるのはあまりよろしくないかもしれないです。
うちの子は低出生で小さかったこともあり、タオル挟んだりして調整してましたよ〜
はじめてのママリ🔰
車で揺れるくらいなら大丈夫ですよ😊
「車」に関する質問
1歳4ヶ月のまだ歩かない赤ちゃんを公園に連れて行くのってみなさんどのくらいの頻度でしてますか?? 砂場くらい遊ばせられるかなと思いましたが近くになくて😅 車になっちゃいます 散歩は行こうと思うのですが あるか…
幼稚園の先生の対応について 4月から年少で入園しました。 入園してから何度か風邪をひいてしまい 13日ほどお休みしてしまったので 未だに朝行く時ギャン泣きです😭 行ってしまえば、恐らく泣き止んで帰りは笑顔です。 朝…
NIPTいつ受けましたか? 9週目です。 10週目以降で検査可能なのですが 今はまだつわりもあって、あまりお風呂にも入れてないため予約をいつ入れるか悩んでいます。 10週入ったら多少落ち着くでしょうか?💦 とにかく電…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント