
コメント

はじめてのママリ🔰
リボ払いの設定で毎月いくらの返済にされてますか?
例えば3,000円と設定していれば、来月の引き落とし分に3,000円が追加されて請求されます。
この画面ではいくら追加されるのかは確認できませんね💦
16,333はあくまでリボ払いに変更した金額を指しているだけです。
はじめてのママリ🔰
リボ払いの設定で毎月いくらの返済にされてますか?
例えば3,000円と設定していれば、来月の引き落とし分に3,000円が追加されて請求されます。
この画面ではいくら追加されるのかは確認できませんね💦
16,333はあくまでリボ払いに変更した金額を指しているだけです。
「楽天カード」に関する質問
楽天で買い物するのにいつがお得ですか?🤔 いつも買ってる物だけ(3000円程度)買いたいのですが、楽天カードなしだと今日がポイント少し高いので今日ですかね??それともマラソンの時がお得ですか?
楽天カードで先々月分を分割払いにして、9月支払い分まであるのですが、今月分の一部をまた分割にしたい時ってできるんですかね? 分割分がかぶっちゃうとできないんですかね?😭 わかる方いたら教えてください👏
PayPayカード作るか迷い中 今クレジット dカードゴールド 楽天カード イオンカード スーパーで使うカード2枚 メインはdカードゴールドとスーパーの1枚 他は使い分けしてます 楽天カードはニーサと楽天ショッピングで…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
来月支払う分に16333円がドンと追加される訳ではないという事ですかね?
もし16333円丸々追加されるなら、今月使う分をセーブしないと…と思っていた所です😅
はじめてのママリ🔰
変えてなければ毎月のリボ分支払いは3,000円からだったと思うのですが、自由設定なので1万とかにしてたら心配なので一度確認してみてください😊
はじめてのママリ🔰
変えてないのですが、一度確認してみます!
助かりました!
ありがとうございました😊