※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近息子が夜5.6時間まとまって寝てくれるようになりました。その分ミル…

最近息子が夜5.6時間まとまって寝てくれるようになりました。その分ミルクの量を120→150に増やしました。
けれど日中は2.3時間は空けないと胃に負担がかかると思うし、昼間も寝てくれるので1日のミルクの回数が6.7回で
1日のトータルは700~860です。
まとまって寝るようになる前は1日トータル9回900超えていた日もあり以前よりミルク量が減ってしまってます。
もっと1回の量を増やすべきですかね?

出生体重は2378g
先週測った時は4350g

コメント

deleted user

これまでが多すぎただけで、今が普通の量だと思います🥲