
kawaレディースクリニックに初診で行く際、付き添いNGで悩んでいます。交通手段や待ち時間、自宅近くの病院との比較についてアドバイスをお願いします。
【kawaレディースクリニックについて🤰】
今度初診で行こうと思っているのですが、自宅から車で片道30分と少し離れており、そのぐらいの距離感もしくはもう少し遠くから通われていた方に質問です🙇♀️
車が主人しか運転できないので毎回子どもと3人で行こうと思っていたのですが、確認すると、付き添いNG(車で待ってもらう)とのことでしたのでどうしようか悩んでいます。
①毎回どのような交通手段で、どなたと(もしくは1人)行っていましたか?
②上記の①で、主人やお子様と一緒に行かれてた方は待ってもらう時間をどうしていましたか?
→大蓮公園やビッグバンが近いので、そこで待ってもらうのがいいのかな?と思っています
③完全予約制のようでしたが、待ち時間はどうでしたか?
④すごく時間がかかった日はどのくらいかかりましたか?
⑤自宅近くのあまり対応が気持ちよくなかった病院か、周りの人が大絶賛しているkawaさんへ行くか悩んでいます。皆さんならどう思いますか...?
アドバイスいただけますと幸いです🙇♀️
- あちまま🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

白米娘
私は車を運転できるので少し違いますが💦
上の子を一時保育に預けるのですが預けれない日は週末旦那が休みの日に検診へ行ってます!
朝イチの予約だと30分で終わるので駐車場で待ってもらってます!
検査などで1時間かかる日があったりお産などで待つ場合があるみたいです💦その場合は公園などに行ってもらった方がいいかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
現在KAWAさんに通ってます😊
毎回自分で運転して1人で行ってますが、大体1時間くらいは待ちますね💦
でも、午前診しか行ったことなくて、午後診はどれくらい待つのかはわかりません…ごめんなさい🙇♀️
3人目もKAWAさんでお産して、その時は日曜日もクリニックが開いてたので、旦那に子供たちを任せて、1人で検診に行き、今は母が近くに引っ越してきたので、検診の時は預かってもらってます。
今まで3人産みましたが、KAWAさんは特にオススメなので、4人目も絶対ここで!と思い、決めてました✨
-
あちまま🔰
お返事ありがとうございます!やはり1時間は待ちますよね😭✨
いつも平日に行かれますか??
わぁ!3人目もkawaさんでご出産されたのですね👶💕
そして4人目🥰
ちなみに、阪本先生ってご存知でしょうか!?来週水曜にいくときに担当の方のようなのですが、どんな雰囲気の方かわからないのでご存知でしたらお聞きしたいです!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
今日も行ってきましたが、やっぱり1時間くらいはかかりますね💦ですが、1人目なんて総合病院で予約取ってても3時間も待ったりしてたので、こんなもんなんかな〜って思っちゃいます😅
2週間前、水曜日だったので、坂本先生だったかもしれません。初めて見た先生で、あまり慣れていないのか、パソコンの使い方を他のスタッフに色々聞いたりしていました。でも、全然嫌な感じでは無かったと私は思いましたよ😊- 3月21日
-
あちまま🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
わたしも1人目が総合病院で3時間ほど待っておりましたので、1時間だったら全然許容範囲だなぁとどうしても思ってしまいます🤣早いに越したことはないですが!笑
教えてくださってありがとうございます♡
今から病院に行くのが楽しみです😊- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
2人目の時は、赤井マタニティだったのですが、体重管理や院長が冷たくて、嫌に思うことが何度がありました。
KAWAさんは、院長が早口過ぎて、聞き取れない事多々ありますが、こちらから特に質問する事もないですし、早く終わってくれて有難いです(笑)- 3月21日
-
あちまま🔰
赤井マタニティは、友人も通っていましたが、いいという人と、うーんな方とわかれますね..どこのクリニックにしても合う合わないあるかと思いますが、友人の話聞くと、ん?と思うことがあったので今回別で人気のkawaさんを検討していました🙇♀️
そうすると、
お一人目が総合病院、お二人目赤井マタニティ、三人目と四人目がkawaさんということでしょうか!?差し支えなければ、お一人目の総合病院からお二人目以降が個人クリニックになった理由をお聞きしたいです🙇♀️!
kawaの院長がボソボソ早口で何言ってるかわからないというのはレビューでみたことがありました🤣
そういう意味だったんですね、理解できました😂笑- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
人間、合う合わないありますからね🤣
1人目だったので、何かあった時に総合病院の方が良いのかな〜?といった理由だけです😅それと、2人目の時は子連れ入院で考えていたので、1番近い赤井さんにしました!KAWAさんにしたのは、日曜日空いている所がKAWAさんだったのが理由だったと思います😊- 3月21日
-
あちまま🔰
改めてお答えくださってありがとうございます♡
同じくひとりめが総合病院で、同じ理由だったのですごく参考になりました🙇♀️
もう出産まで近いと思いますので、お子様もすでに三人いらっしゃってバタバタかと思いますが、無事に👶お生まれになること心よりお祈り申し上げます🙏❤️- 3月21日
あちまま🔰
お返事をありがとうございます!😭車があれば一時預かりでお願いして、行くという形がベストですよね😢ちなみにママリさんは第一子もカワさんでご出産されたのでしょうか!?
旦那さんと1歳4ヶ月のお子様と一緒に行く場合、土曜日とかの朝イチだとそのまま車で待ってもらう感じでしょうか?😭
長引きそうだったら連絡して公園に行ってもらっていた、あらかじめその日の検査の所要時間などを聞いていた、など経験談をあわせてお聞きできると大変うれしいです🙇♀️
あとたくさんの質問で申し訳ないのですが、今の時点でカワさんに通われててここが良かったなどお聞きできるとうれしいです!
レビューがとてもいいので今度初診で行くのですが、実際行ってる方のお声を聞くことがなかなかなく気になっております😭
白米娘
上の子は別の病院で産みました!がやはり評判などを聞いて2人目は是非kawaさんで産もうと妊娠前から思ってました笑
そうです!車でYouTubeみせたり退屈そうなら軽く散歩したりしてたみたいです!
時間の都合がつきやすいなら朝イチ午後イチの方がやはりいいですよ!お会計待ちの時にぞくぞくと他の妊婦さんが来るので10時過ぎてくると混むイメージです😅
検査などは看護師さん?助産師さん?からだいたいどんぐらいかかるか聞く前から言ってくれました!
どの先生もあっさりしてる感じなんですがちゃんと気になることはありませんか?とこちらの質問などを聞いてくれるので話しやすいです!
ただ先生によってはエコーの時すぐ終わったりする人がいるのでもっと赤ちゃんの顔見たかったなーって思ったりはします笑
助産師さんもステキな方たちです✨️
あちまま🔰
そうだったのですね✨やはり、kawaさんは評判とても良いですよね🥺わたしもめばえ🌱でよくみるな〜と思ってて気になっていました!
なるほど、詳細の情報をありがとうございます😭
予約自体は、朝一がいいとのことですが2回先までの予約はできないですよね?🥺
もうご出産も近いかと思いますので、無理なさらずゆったりとお過ごしくださいませ☺️🩷
白米娘
わかります!笑めばえkawaさん率高めですよね!私もタイミングあえば!なんて思ってます😊
そーなんですよね。なので予定調整が少し大変です😰でも
だいたい何週間後っていうのがわかるのでまだ組めますが
ありがとうございます😊
ちなみに出産の立ち会いは上の子もできるけど陣痛は旦那さんのみなので上の子の預け先など考えることは尽きないです😂笑
あちままさんもお身体に気をつけてくださいね!
あちまま🔰
ですよね🤣🩷ママリさんもめばえデビューできるといいですね🥺
確かに予定調整が少し難しそうですよね😢
でも今の所カワさんでお世話になりたいなと思っています...!✨
あ!そうなのですね!!
今のところ、上の子を預けてからご出産される予定でしょうか?😢うちも同じような状況でして、立会も時間帯にはよると思うのですができるだけ主人と子どもがいるタイミングで出産できたらなと思っていまして、、出産の立会は上の子もokということは、陣痛のときは待合で待っててもらうのは大丈夫ということでしょうか💦いろいろと重ねての質問ですみません😭
白米娘
陣痛も出産も一緒におれるなら上の子も!って思ってたんですが
陣痛中の預け先が義理実家なのできっと50分ぐらいかかっちゃうので半分諦めてます😭詳しいことはまだわからないんですが多分車で待機なのかな?という感じなので😭
全然大丈夫ですよ!教えれる範囲でよければなんでも答えます☺️
あちまま🔰
なるほど...!50分もかかるのでしたら半分諦めるしかないですよね😭😭陣痛→出産までスムーズとも限らないし、こればっかりは難しいですよね。
ありがとうございます😭
あとお聞きしたいのは、性別は病院側から言われましたでしょうか?!それともこちらから聞きましたか?😌
そして、ママリさんは計画分娩ではなく自然に待つ流れでしょうか!?
うちは実家と絶縁、義実家は東京なので、立ち会えなくても出産直後ぐらいに会えたら、、とは思っていますが子どもがたぶん出産予定日ぐらいのタイミングで1歳10ヶ月ぐらいなので、夜中だと厳しいなぁとか色々考えています🤣
ママリさんとちょうどお子さんが予定の子どもさん含めて年子?繋がりでうれしいです♡
白米娘
女性の方に性別希望されますか?と聞かれたのではい!と答えました!
2回ほど言われてその後のエコーはなにも言われなくなりました!
1回男性の先生の時に聞いたらまだ早いからわからんと言われました💦先生方もわかるまで言わない感じな気がします
私は自然に待つ方を選んだのですが
ママリで他の妊婦さんがkawaさんで計画分娩をしたいという投稿にバースプランなどで助産師さんに言っても濁される?感じらしくて院長先生に言ったら計画的にしていきましょうと言われたらしいです😅
詳しいことはよくわからないんですけどもし計画分娩を希望でしたら先生に直接の方がいいかもしれないです!
ほんま親近感湧きますよね💕︎💕︎
あちまま🔰
そうだったのですね✨
聞いてもわかるまでは教えてくれないような感じなのですね!性別は最後までわからないこともあるので、淡い期待をよせないほうがいいかもしれませんね😂
バースプランについても細かくありがとうございます!なるほど。。ひとまず先生にしっかり確認してみる!ということですね🫢もしそのタイミングがきましたら先生にしっかり伝えてみます!!
びっくりしました🤣♡年子育児、大変だと思いますが絶対かわいいですよね(*´꒳`*)
お互いに頑張りましょうね🩷
長々とやりとりいただきありがとうございました🙏✨
最後までやりとりいただけましたのでベストアンサーにさせてください🙇♀️♡