
コメント

な
木更津ですが児発通ってます!

な
療育に通わせたいと思ってらっしゃるのなら、まずは地域の保健師さんに相談がベターかなぁと思います。
市役所は福祉課に相談すれば、色々と教えてくれると思います。
療育施設の見学などは自分たちで行ってくださいって言われました。
私の場合は、保健師さんにも相談してましたが、結局自分で発達を見てくれる病院を受診→診断書発行→市役所で受給者証発行の流れです。
-
そら
保健師さんですね!
福祉課ですかぁ
なるほど💦
見学などは自分たちでですかぁ‥
発達を見てくれる病院があるんですね👀
受給者証は、どういったものですか?
無知ですいません‥- 3月20日

おまめ
療育使ってます!
市によって、手続きや内容に違いはあると思いますが、気になることがあるなら早く始めるに越したことはないです😊
-
そら
なるほどぉ!
療育の行く日は、曜日の指定はこちらからできたりするんですかね‥?🤔- 3月31日
-
おまめ
こちらの希望する利用日を
使えると思います💡
木更津ですか?
まだ療育の利用を迷っているなら、市の発達相談で話をしたり、予約ですが発達を見てもらったりできますよ🙂- 3月31日
-
そら
そうなんですね!
お話だけでも聞いてみます!!
ありがとうございます✨- 4月5日
-
おまめ
いきなり障害福祉課は気が重くなるので💦子育て支援課で相談されるのが良いかと思います😊
受給者証は療育(児童発達支援)を受けるために必要なものなので、療育の事業所が決まってからの手続きでも大丈夫ですよ💡- 4月5日
-
そら
まだ、3歳児健診やってないので、そこで少し相談でも大丈夫なのでしょうか🤔
受給者証があるんですね💦
なんか認定されるの気が重いです‥- 4月7日
そら
通うか迷ったら、市役所に相談ですか?🤔
何もわからず‥
どんな所なのかも、調べても理解できず‥
な
すみません、下に返信してしまいました💦