※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
その他の疑問

SNSで見かける人が帰宅後も着たままソファやベッドに座っていることについて気になります。感染予防や花粉症の観点から、すぐにお風呂に入るべきだと思います。

SNSとか見ていて、帰った服のままソファーやベッドに座っている方を見ますが、気になる方いませんか?😰
感染予防や花粉症の観点から、お風呂にすぐ入っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

若干潔癖な私ですが
ほんっとにそれありえないです…笑
花粉持ち込むな!って思うし
きたない!!!!って思っちゃったりもしますね🤣

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    良かったです!私だけじゃなくで😅

    動画見てたのてますが、帰ってそのままソファーに座り、買って帰ったマックのポテトを素手でパクッと食べているのとか見てると、え??手洗ってないよね💦
    お風呂入った後もそのソファーに座るの??とかめちゃくちゃ気になって動画の内容入って来ませんてました笑

    ちなみに、帰ったらお風呂すぐ入る感じですか?
    ご家族も同じですか?
    (うちは旦那にもすぐお風呂入ってもらってます笑 外の仕事というのもありますが😅)

    • 3月18日
deleted user

わかります!
子どもをそのままの服でお昼寝させたりしてる人気にしないんだぁって衝撃でした!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    分かります!!
    幼稚園とかは手口足病とか色々心配だから、抱えてお風呂直行してる子もいると聞いていたので、そのままママとかもご飯作ったり、子供も座っておやつ食べたりしてるの見て驚きました😅
    帰ったら、ご家族皆んなお風呂派ですか?😊

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

私も無理です(笑)廊下で靴下も服も脱いで部屋着に着替えてからしかリビングなどに入れません🤣夏場は肌が出ていたところはお風呂で石鹸で流します(笑)かなりの潔癖です😅

はじめてのママリ

わかるのですが、こういう方って皆さん来客の時はどうしてますか?
帰ってから即掃除してますか?

また、子供同士だと公園や幼稚園などのあとに家に遊びに…なんてことも、あるかと思いますが、
そういう時は断ったりしてますか?