※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が発達障害で、イライラが続く。普通の子育てを望む気持ち。皆さんはどう過ごしますか?

発達障害の子供について

実家に帰り荒れ狂いました

半分記憶がありません…笑

明日から春休み…療育にはたまに行きますが子供との時間は増えます

私の今日のイライラ怒りがなかなか切り替わらず明日から自分の機嫌を取りながら過ごしていくようかなと考えてます

皆さんどう過ごしますか?

久しぶりに全てを投げ捨てたい…
普通の子育てがしたかった…という気持ちです

コメント

deleted user

出かけるととにかく疲れることばかりなので春休みはなるべく家か慣れたコースを歩くだけにしたいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家だと楽ですよね…わかります

    2人だと平気なんですが旦那がいる時や実家に行くとめちゃくちゃわがままで…

    辛くておかしくなりそうです

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんです、子供も家だと落ち着いてリラックスしているし慣れない場所や慣れない人がいる所だと不安になるようで…
    春休みは買い物が憂鬱です😭

    怪我するような暴れ方なら無理して実家にいかなくても良いかなと思います🥲

    • 3月17日
ママ

同じ気持ちで涙が出てきました😭発達障害の子の子育ては、普通の人には理解ができない大変さがあると思います。
お出かけしたり、休みが長いとイライラが抑えられなくなります。休みの日は違う部屋で1人になる時間を作ります。
外出先ではできないので、恥ずかしながら怒ってしまったりして自分が情けなくなります。
うちも旦那がいたり実家や義両親がいると手がつけられなくなり、私の言う事一切聞かないです💦何でなんですかね?