※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳児の春服について悩んでいます。長袖ロンTか半袖Tに羽織を悩んでいます。去年は5月中旬に半袖を着せていたので、どうしたらいいか迷っています。

1歳児の春服について悩んでいます。
長袖ロンTをたくさん購入するか、半袖Tシャツにパーカーやカーディガンなどの羽織を購入するか悩んでいます💦
昨年の0歳児の写真を見ると5月中旬には半袖を着ていることがほとんどでどうするか悩んでいます💧
長袖ロンTだとサイズ80を購入することになるので、秋だと着れなくなるだろうし…と😭
みなさんならどうされますか?
どのような服装をしていましたか?

コメント

はじめてのママリ

身長にもよるかもしれませんがうちは秋も80でいけました。
次の春、2歳頃から90買いはじめました。
半袖も物によりますが基本80です。長いとインするにももたつくし暑いし‥
私ならロンT買います!ただたくさんは買わないです。3〜4枚あれば十分かと☺️

  • みー

    みー

    案外80でも着られるのですね😲
    長く着られたら…と思い90サイズを考えていましたが、80でも良いかもですね!

    • 3月18日
りん子🔰

去年春ほぼロンT着せてました☺️
でもロンTだけじゃ肌寒いって日もあるかもきれないので羽織も持っていてもいいと思います✨
うちは秋でも80着れてましたし、今1歳9ヶ月ですがものによってですがまだギリ80のロンT着られます✨

半袖について、うちは1歳夏は80でした、今年2歳で90着せます☺️

  • みー

    みー

    ロンT便利なのですね😊
    80サイズで大丈夫だったのですね。
    お子様の体型はどのような感じでしょうか?

    • 3月18日
  • りん子🔰

    りん子🔰

    標準のチビ寄りです😌
    去年1歳ちょうどのときが、73cm、9.2kgでした!

    • 3月18日
  • みー

    みー

    うちも同じような感じです!
    身長が少し低めで💦
    80で良さそうですね😊
    ありがとうございます♪

    • 3月18日