※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

妊娠35週です。この時期からでも前駆陣痛ってありますか?

妊娠35週です。この時期からでも前駆陣痛ってありますか?

コメント

ママリ

全然ありますよ、、💦

  • a

    a

    1人目の時に全くなかったのでよくわからずで😂😂

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    下の子は30wこえたあたりから
    よく張って焦りました😂
    健診でも伝えましたが
    この時期はあまり張らせないで〜って言われてました

    • 3月17日
  • a

    a

    ほんとですか🥺!
    前駆陣痛がある事ってやっぱり検診とかでも伝えたがいいですかね?!😳

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    一応伝えた方がいいと思います🙋‍♀️
    あと2週間はお腹にいてほしいので!

    • 3月17日
  • a

    a

    そうですよね!
    ありがとうございます♡明日なので伝えてみます!

    • 3月17日
チャンマン

32か33週辺りから前駆陣痛がありました💦
全然ある事だと思います!
もう少しですね😊

  • a

    a

    ほんとですか!
    その時期にあったのであれば、出産も予定日前とかでしたか??💭

    • 3月17日
  • チャンマン

    チャンマン

    いいえ、まさかの予定日超過しそうと言われ入院して計画出産しましたよ✌️
    早く前駆陣痛があっても出産が近いとは限らないって事ですね😵

    • 3月18日
ままり

1人目から切迫体質で入院してました。経産婦・上の子が居ると尚更いつ産まれるか分からない状況なので、前駆陣痛全然あると思います。
もう36週に入りますか?

  • a

    a

    1人目の時に全くなくてよくわからずで😂
    いえ、今日35週に入ったとこなんです🥹

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    35週と36週で産まれるのは全然違うと助産師さんに言われてました🥹

    健診日は近いですか?前駆陣痛酷いようであれば受診した方が安心かなと😳

    • 3月17日
  • a

    a

    そうなんですね😭
    明日が検診です!
    今日の夜から前駆陣痛のような痛みが出たのですが、明日の検診で前駆陣痛があることを伝えたほうがいいですかね?💭

    • 3月17日
  • ままり

    ままり

    NICUに行くか行かないか、て感じですので…🥹
    健診日明日で良かったです❕
    頚管長の長さやNSTなど注意して見てくれると思うので、伝えた方が良いと思います🫶🏻
    もし前駆陣痛じゃなかったにしても伝えておかしいことは無いので、不安なことは取り除いた方がいいですよ☺️✨️

    • 3月17日
  • a

    a

    そうなんですね😭😭

    ありがとうございます!
    明日伝えてみようと思います😊
    そうですよね、🥺ありがとうございます♡♡

    • 3月17日
ままままり

3人目の時32週からありました!

  • a

    a

    ほんとですか!😳
    出産も早かったですか??💭

    • 3月17日
  • ままままり

    ままままり


    え、もう生まれる?!と焦りましたが、結果予定日4日超過しました😂✨

    • 3月17日
  • a

    a

    そうなんですかー!😳🤣
    じゃあ、あまり関係ないかもしれないですね🤣🤣

    • 3月17日
deleted user

34wからありました!
本陣痛は38w6dでした😊

  • a

    a

    ありがとうございます😊
    わー人それぞれですね🥹🥹

    • 3月17日