![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
自分の意見を言えるの偉いですね!
でも私も誘導してブラウン買いました笑
6年間使うものだし無難な方がって思いましたけど、そう言われるとなんだか心苦しいですね……😔
本当に気に入ってるんだと思います!
でも自分が好きなのは紫だったんでしょうね。。
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
親戚の子がラン活してた話を聞いた程度なのですが、ランドセルカバーがカラーバリエーションが豊富なメーカーがあるようです😌
好きな色がありすぎてランドセルの色を絞れなかった親戚の子も、ランドセルカバーの色を変えることで楽しんでいるようです👀
学校によってダメなところもあるかもしれませんが…😂
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
ランドセルカバーが沢山の種類あるので、それを娘さんに選んだら良いですよ☺️
あとは筆記用具とかその他諸々にこれから準備する際は娘さんの意見の上で話し合って決めるなどいくらでもあるので、あまり深く考えずに入学式楽しみにしましょう🥰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
以前実験されたかなんかで、親と一緒にランドセルを選ぶと、子供は親が喜ぶ色を選ぶそうです。
高いし長く使うものなので、どうしても親が誘導しちゃいますよね、、、
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
小物たちや洋服を思う存分
紫にしてあげてはどうですか?
うち紫大好きで
でも色味が違う事からやめて
キャメルになりました!
小物は何度買い替えても紫😂
なんならランドセルカバーはクロミちゃんです!笑笑
巾着もクロミだし。笑
服とか紫と相性いいと思います!
コメント