同居している親の送迎を自分でするための時短勤務について、同僚からの意見に戸惑い。感謝の気持ちが伝わっていないか心配。
親と同居しているのに、保育園の送迎を自分でするために時短勤務にする同僚に対してどう思うか、客観的にご意見をお願いします。
育児休業中、時々挨拶に伺い感謝の気持ちを忘れないつもりでいましたが、復職を前に挨拶に伺ったところ、一人の先輩に「なんで同居なのに時短とるの?」と言われてしまいました。
同居の親は67歳、働いており、緊急時以外に送迎を頼むつもりはないのですが、これがぜいたくとは思いますが、親の負担を増やしたくないと思っています(親の負担のことは職場では言っていません)。
私の時短勤務のせいで負担がかかる方からはこのくらいは言われても仕方ないのでしょうか。
感謝の気持ちを日々伝えながらやっていこうとは思っていますが伝わっていないということですよね(>_<)
- いちごぽぽろん(9歳)
コメント
hana*hana
別にそれはそれぞれの家庭での方針なので、全く気にしませんよ!
親が居たからと言って働いてるのであれば、日中居ないのと等しいので自分でなんとかするしかないですもんね!
その先輩は子育てしたことない方ですか??
ガラピ子
え!
送迎を自分でするのは当たり前ですよね(>_<)
一緒に働いていた人が同じ状況でしたが、もちろん自分で送迎してましたよ(^-^)
なにも、おかしいとおもいません‼
あ…バカな上司は、親と住んでんねんから親に行ってもらえばいいのにって言ってました…
私は信じられなくて、は?なんでやねん‼って言ってしまいましたよー(-_-)
-
いちごぽぽろん
ありがとうございます!
うちも自分たちの子どもなんだから送迎くらいは自分で、と思っていたので、同じ考えの方がいらっしゃって安心しました。
やっぱり基本は親が子どものお世話する、ですよね٩(๑•̀ω•́๑)۶
ありがとうございました!- 3月23日
退会ユーザー
全く気にしません(^^)
同居であろうと、自分の子供ですし、送迎するから~って理由もおかしくはないと思います!
その先輩は、同居なんだから親に甘えて当たり前、同居なんなら仕事優先が当たり前と思われてるんですかね?(^_^;)
-
いちごぽぽろん
ありがとうございます!
先輩は、自分がした苦労は他の人もするべき、みたいに思っているようで、自分の時はもっと大変だった、と前からよく言っていました
で、そして同居に対しても、自分は親に頼ったりしなかった、と。
なので、その位の苦労をして、仕事の人には迷惑かけないようにしてよね、みたいな感じでしょうか。
謙虚な気持ちは忘れないようにして、それ以上は気にしないように気持ちを切り替えます(๑・‿・๑)
ありがとうございました!- 3月23日
チョロ美ー
うちの親も近くに住んでますが70近いので1歳児の送迎が毎日はキツイです。雨とか雪だとなおさらです。
時短を取ることで誰かがカバーしてくれたりする訳ですし、謙虚な気持ちは忘れないで働きたいですが、そこまであからさまに言われるとなんだかなって思っちゃいますよね。
殆どの方はちゃんと理解してくれてると思いますし、これからも感謝の気持ちを伝えながらも堂々と働いたらいいと思います!(^^)
-
いちごぽぽろん
ありがとうございます!
他の方はみなさん復帰を待ってるよ!とかいってくださっていて、感謝の気持ちが伝わってるかな、と思っていたんですが、その方だけがちょっとこういう感じで、言われた時はびっくりしすぎて頭が真っ白になりました(˚ଳ˚)
少しでも迷惑かけないように、感謝の気持ちを忘れないようにしながら、必要以上に気にしないようにしたいと思います!
昨日はショック過ぎて一日憂鬱でしたが、みなさんのコメント読んでがんばれる気になってきました。
ありがとうございました!- 3月23日
いちごぽぽろん
ありがとうございます!
その方は今高校生のお子さんがいらっしゃるんですが
私の時はもっと職場の理解がなくて大変だった、私たちの苦労があるから今の人がやりやすくなった
と前から言われていました。
職場の他の方は好意的にしてくださっているんですが、内心は大変だと思っていると思うのでさすがに相談できずにいたので、すごく元気になれました!
ありがとうございます!