※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫との喧嘩が月に1回ある。夫が喧嘩を売ってくる。喧嘩をしたがる理由がわからない。

私自身は元々そんなにイライラする方では無い(友人や職場の人と人間関係のトラブルなし、相手にイライラすることも殆どない、子どもへ感情的に怒る事もほぼない(時々、「待っててって言ってるでしょ。今ママ出かける支度してて急いでるの!」等軽く怒る事はありました💦))と思うのですが、夫がよく喧嘩を売ってきます。初めの方は我慢をして優しく返事をしたり、内心イライラしてても黙ってあげて喧嘩にならない日も多々あるのですが、私がピキッときて少し反論すると、待ってましたと言わんばかりに言葉責めされます。そして私自身、気は強い方なので更に言い返して結果大喧嘩になることが時々あります。月に1回あるかないか。

喧嘩してる時間が勿体無いのに。
どうして夫は喧嘩をしたがるのか。

コメント

はじめてのママリ

旦那さん、仕事のイライラとかを家庭にぶつけてるんでしょうか?😵‍💫

あんまり精神的に強くない人なのかもしれませんね🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうかもしれないです。1人女の人と揉めてるみたいで、一昨日も長々愚痴を聞きました。その日、私は極度に寝不足だったので、「もう少し話を短くして欲しい」と言ったら「愚痴は話しながらあれこれ出てくるもの。普段頑張って働いてきてるんだから愚痴くらい嫌がらず聞いて」と言われました。喧嘩になりそうと思ったので、「ごめんね。それなら今度から夕飯中じゃなく、夕飯もお風呂も後片付けも寝かしつけも終わって、やる事が無くなってからにしてほしい。タスクが残ってると、ついそっちをやりたくなるから」と言ったら喧嘩にならずに済みました💧毎度会話に気を遣います。
    長文すみません😅今絶賛喧嘩後でして💦

    精神的に強くない人

    もしかしたら、そうなのかもしれないです。優しいご両親の元で絵に描いたような家庭で育ってますが、義母や義姉曰く、夫は構ってちゃんで頑固、意見を曲げないと言ってました。結婚の挨拶の時、義母に「大丈夫?会話してて疲れたりしない?」と言われたくらいです😥あの時に戻りたいです💦

    • 3月17日