![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
1歳前に打つと抗体が弱いらしく、結局1歳になってから追加接種することになると思います。
重篤な副反応、後遺症がないとは言い切れないですが…
![あおわか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおわか
生後8ヶ月の男の子がいますが、今日打ちに行く予定です。
4月中旬に家族で沖縄旅行の予定があり、その時9ヶ月の息子が麻しんにかかってしまうのが怖いので、小児科の先生が念の為に保健センターに問い合わせてくれて打てると教えてくれました!
私も任意接種できるとはいえ、推奨時期より前に打つのは不安があります。
抗体のつきにくさはその子に母親の抗体が残っているとそれが邪魔してしまう(MRワクチンを打った時にそのウイルスを母親の抗体が先にやっつけてしまう)のでその子自体の充分な抗体獲得にならないみたいですね💦
副反応に関しては1歳になってから打つのも今打つのも出る子は出るし出ない子は出ないと思うので、そこは不安ですよね😭
私はそれでも抗体が無かった場合を考えると打った方がいいのかなと思いました!
長文失礼致しました🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
時間たっての返信すみません💦
次はいつ打つよう指示されましたか?
うちは1歳2ヶ月とか?ってサラッと言われてモヤモヤしています💦
今度問い合わせようと思いますが、打たせて良い時期、明確な理由など聞いていらっしゃったら教えていただきたいです💦- 3月23日
-
あおわか
先生には、変わらず1歳になったタイミングで打って良いと言われましたが、ママリで別の人は半年開けてからが良いと言われたと意見を見たので、10ヶ月健診の時に別の先生にも確認してみようと思ってます!
的確な答えじゃなくてすみません💦- 3月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
わたしも来週MR接種予定です😌
抗体が付きにくいリスクはあると思いますが
今かかってしまった方が怖くて
早めに接種することに決めました!
わたし自身も先日MR接種し、主人も近くに接種予定です🤔
麻疹は感染力も強く、大人も子どもも感染したら結構辛いですし
重症化する可能性もゼロではないので🥲
悩みましたが万が一のことを考えて接種することにしました💦
-
はじめてのママリ🔰
時間たっての返信すみません💦
次はいつ打つよう指示されましたか?
うちは1歳2ヶ月とか?ってサラッと言われてモヤモヤしています💦
今度問い合わせようと思いますが、打たせて良い時期、明確な理由など聞いていらっしゃったら教えていただきたいです💦- 3月23日
-
ママ
次は1歳になったら打ちましょうと言われました☺️
1歳になったら打ってよいと思いますよ😊
理由としては母体からの抗体は6ヶ月くらいまであるみたいなのですが、
そこからは個人差はありますが免疫がなくなるので
その免疫の影響を受けずにワクチンの効果が発揮できるようにMRワクチンの定期接種は1才からみたいです!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
1歳になったらすぐ打って良い、ということでしたか??💦
今回打ったワクチンの抗体が、1歳の定期接種の邪魔をしないか心配していまして💦
とはいえ、抗体が上手くついてなかった場合、接種を遅らせるのも怖いという💦- 3月23日
-
ママ
1歳になったらすぐ打って良いとのことでしたよ😊!
先日MR打った時になにも言われなかったので
大丈夫かなと思ってます🤔💦- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦参考にさせていただきます!
- 3月23日
コメント