※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が数字を間違えて覚えてしまう悩み。幼稚園児なので焦らず、結びつける方法を知りたい。経験談を教えてください。

4才の女の子の母です!
娘が最近数字に興味を持っていて
1〜10は数えられるのですが(たまに間違えるけど)
1の文字をを見て「さーん!」と答えたり2の文字を見て「はち〜!」と答えてしまいます。
何度やっても間違えてしまいます😅
まだ幼稚園児だし焦らなくてもと思うのですが、どうしたら結びついてくれるんだろう...と日々悩んでいます。
同じように悩んでいてこうしたらおぼえれるようになったよ!という体験談があれば教えていただきたいです。

コメント

あんこ

うちの子は
おかあさんといっしょの
すうじのうたが大好きでしたー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も数字の歌はだいすきで、
    4=かかしのゆーみやー!
    7=こわれたらーっぱ!
    とかは言えるのに数字だけは見て答えるのは無理なんです😭
    困ってます😭

    • 3月17日
  • あんこ

    あんこ


    4歳なら焦らなくとも、、と思いますが

    お散歩の時とか
    車のナンバーでクイズしながら歩いてました😊

    ついでにひらがなも覚えて
    一石二鳥でした✊

    • 3月17日
じゃみ

娘ももっと小さいから数字に興味があり30くらいまでは数えれますがまだまだ3とかでも違う数字で答えたりしてます💦

スマイルゼミもしてますが進歩してないです😭

解決策でなくてすみません💦
娘と同じだと思いコメントさせてもらいました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30まではすごーい!!!
    やっぱりあるあるなんですかね?😭

    ちなみに我が家もすまいるぜみ最近はじめてやってるのですが、やっぱり文字になると難しいようで...時計見ていいよー!ってヒント与えたり、こっちがヒント言ったりでなんとかです😭
    悩みますよね...やる気があるだけに惜しくて😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

うちはおやつタイムで覚えました!
クッキー2個ずつだね🍪!とか、お煎餅3個ずつ配って〜🙏とかやってたら、やっぱりおやつのこととなると真剣なので(笑)、覚えてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつですね!!!♡
    数えるのはできるんですが、文字をみて答えれるようになってますか?😆♡
    まだまだ特訓がいりそうです😭

    • 3月17日
初めてのママリ

とにかく3までゆっくり教えるといいですよ

4歳は3までの概念
それが完璧になったら5までの概念です  


4歳の男の子を育ててます、今は掛け算割り算興味深々ですwww

mihana

「2」はEテレなので2だけはリモコンで覚えました😂笑
あとはお風呂に10までの数字表貼ってて、指差しながら10まで一緒に数えてから出てます☺️
興味もつまでの数ヶ月はただ貼ってただけでしたが「これ何?」と数字に興味もつようになってからはわりと早かったです🙆