※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

携帯会社とプランについて教えてください。家族割りやギガ放題などの詳細も知りたいです。料金見直しの参考にしたいです。

携帯会社皆さんどこですか?
またプランといくらかも教えて頂きたいです
家族割りお家割りなどある方は細かくそこも教えて頂きたいです
ソフトバンクでギガ放題、5分かけ放題、アップルケア
iCloud課金(400¥) で12000¥以上きてて
料金見直しの参考にしたいのでお願いします😭

コメント

はじめてのママリ

UQモバイル
・自宅セット割あり
・機種代払い済

3ギガ+60分無料通話
1550円

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はこのプランがないので機種変更するとなると4ギガ+60分無料通話で1650円くらいになるはずです!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.4ギガじゃ外で全く携帯見れなくないですか?😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントしちゃいました💦

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

ahamoとdocomoのキッズケータイ合わせて3000円くらい
ワイモバイル2000円くらい、計3台で5000円くらいです。

たぶん安さだけならワイモバイルが安いし、お子さん名前使ったら初めて割も使えてさらに安くなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、大人の携帯も合わせて5000¥ですか!?
    なぜそんなに安いんでしょうか?😭😭😭

    • 3月17日
ちぴ

ワイモバイル
Mプラン(15ギガ)
10分無料通話
iCloud課金

ソフトバンク光の割引もきいて
3000円くらいです😌

@u🌙🎀✨

UQで親子割使って、20GB・10分通話し放題、端末台無し、で2台で4000円しないです。

はじめてのママリ

調べ物をしたり、ラインしたりは不自由なく出来ますよ♪ラインだけならギガを消費しないモードでも使えます!
動画を見せるとなると難しいかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

ソフトバンクで
無制限プラン、5分かけ放題で
7000円から8000円の間ぐらいです!