※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

来年度から3歳児クラスです。水筒はバースデイの直飲みタイプが使いやすいですか?ステンレスかプラスチックか、漏れないものをおすすめください。

来年度から3歳児クラスです。
水筒ってバースデイに売ってる直飲みタイプの使ってますか?
おすすめあったら教えてください。
ステンレスのがいいのかプラスチックでもいいのか漏れたりしないか色々アドバイスください。

コメント

初ままり

うちの園は、ストロータイプ指定だったのでサーモスのミッフィーのストロータイプを持たせてます!
プラよりステンレスのほうが良いと思います🥹

  • ぴ

    サーモスのストロータイプ持ってるんですがそれでもいいですかね☹️

    • 3月17日
  • 初ままり

    初ままり


    ベルトが付けられるならそれでいいと思います!
    園外に出て肩紐付けて自分で持っていくので🤗

    • 3月17日
  • ぴ

    それがベルトなくて😓別売りなんですかね

    • 3月17日
  • 初ままり

    初ままり


    上の子はサーモスの大人が持つような水筒を持ってますが、百均のボトルケースに入れて肩紐を別で付けてます🤣

    • 3月17日
まる

娘の保育園はコップのタイプしかダメなので直飲みできるやつと付け替えれるタイプ買いました☺️

夏場の氷ダメなのでステンレスの方が保温とかを考えたら長く使えそうです!

  • ぴ

    あれダメこれだめがわからなくて😢とくに指定はなくて水筒を毎日持っていくようなので🥹迷ってます

    • 3月17日
  • まる

    まる

    指定なしなんですね☺️
    であればお子さんが1番使いやすいものにすればいいかと思います!
    プラスチックのボトルは夏場飲み物が緩くなりやすいのでステンレスがいいと思いますよ!

    • 3月17日
はなまる

うちの娘も春から3歳児クラス通います!
水筒はバースデイでステンレスの直飲みタイプ600mlのを買いました☺️
ちなみに寒くなってきたらプラタイプにする予定です!
上の子の経験からすると、直飲みタイプであれば広い口よりもストローの太いやつ?みたいになった口をおすすめします!

るん

指定がなければお子さんに合わせていいと思います😊
息子達の通ってるこども園も指定ないですが
9割ステンレス、直飲みですね😊

もふもふ。

うちの園は未満児は紐なし
3歳児以上は紐付きです!
3歳からは直飲みのステンレスタイプを使ってます!

  • ぴ

    ステンレスタイプってプリントされてる絵がはげませんか?

    • 3月20日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    紐付きの水筒カバー付いた無地の水筒を使ってます!

    • 3月20日
  • ぴ

    私ももう無難に無地の水筒でいいかなと思ってて。紐付きのカバーどこに売ってますか?

    • 3月20日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    象印のこのセットの使ってます!

    • 3月20日