※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´∀`)♪
お仕事

5年ぶりの仕事復帰で悩んでいます。時短かフルタイムか迷っています。様子見て決めたいです。

4月から5年ぶりの仕事復帰で年子を保育園に預けて8時〜17時の介護士です!
ワーママになりフルタイムでの仕事をこなして家事、育児も出来るか不安で旦那にも時短勤務から始めたらと言われています…
時短勤務かフルタイムかどっちで働いて様子見たらいいのか悩んでいます💦

コメント

ゴーヤママ

私なら慣れない新生活に少しでも余裕を持つため、自分もその生活に慣れるために時短復帰します!
フルで復帰してみんなそのつもりで働いたのに、いざ蓋を開けてみると時短で…となるよりかは、最初は時短にして環境などが整ったらフルにした方が職場の皆さんも受け入れやすいと思います!

  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    時短で働いて余裕が出てきたらフルタイムの方が良さそうですね!

    • 3月17日
𝚕𝚞𝚗𝚊⿻*.

会社側が時短勤務が可能なら時短勤務で復帰したほうが良いと思います🙆‍♀️
私も介護士していて、私の職場では時短勤務がとれなかったので長女の育休復帰後にフルタイムで夜勤もしてましたが、かなりしんどかったです💦
慣れるまで時短のほうが精神的にも安心ですね✨

  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    フルタイムで夜勤もされてたんですね!
    やはり時短の方が良さそうですよね!

    • 3月17日