※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前の学習方法について皆さんはどのような活用方法がありましたか?こどもちゃれんじや学研、公文など、教材や習い事での経験を教えてください。

就学前の学習について✏️

平仮名、数字など、最低限小学校に上がる前にはある程度読み書き出来るようにしておくべきかと思いますが、皆さんどのような方法で学習していましたか??

我が家はこどもちゃれんじを受講中ですが、学研も検討してます(公文もありますが経済面で学研にしようかと)

こどもちゃれんじ、学研、またはそれ以外など、就学前の学習に活用されていたもの、習い事があればぜひ教えてください!

コメント

🐰

本屋に売ってるドリルのみです😶
それでも十分読み書きが出来て、今は計算やってます。

小学校前は本人が興味があればやらせたらいいかな〜って感じなので、習い事として勉強はさせる予定ないです😶

♡HRK♡

読みは勝手に出来るようになっていたので何もしてません。
書きは、お手紙交換で身につけてました😊
簡単な計算は、ボードゲームの得点集計で練習しました😊

勉強という感じではなく、遊びの中で出来るだけやりました😊
ワーク等は今の所利用はしてません。
やりたがれば、市販のドリルを買おうかなと思ってます!

まる

就学前にこどもちゃれんじやってました!こどもちゃれんじしかやってませんでしたよ😊
それで十分でした!
やってるというか、本人のやる気次第でした😭年長さんになってからやる気になって覚えた感じです。

はじめてのママリ🔰

大人目線ですが、1年生になってもレクリエーションなどがしばらく続き、勉強が始まってもゆっくりゆったりって感じですよ〜

うちは特に何もぜず、保育園で線書いたりのワークのみでした

集中力がつくように好きな事やりたい事をできるだけ好きなだけさせたりはしました🌟

今3年ですが学力問題なしです🙆

海波

こどもちゃれんじ以外では本屋のワークだけです🙂

こどもちゃれんじも小学校にあがるとタブレットでの学習が始まるので、それに慣れてもらうために始めました😊

数日前に到着し、開封して設定してかなり喜んで学習しています😊

ひらがなはある程度読めますが、カタカナはまだ読めないので、少しずつ覚えて行ってもらいたいです😊

はじめてのママリ🔰

水泳、体操、サッカー、英語を習っており、これ以上お金をかけることは経済的に厳しいので、うちではママ塾をしてます😅
 
プリントを毎日3枚してます。お受験をするわけでもないので、このままのペースで勉強習慣を身につけるということが目的です。

ひらがなの読みは100均のひらがなカードとひらがな表でゲーム感覚でクラスのお友達の名前を覚え出した頃に、ま〇ちゃんのま!だね!と遊びながら覚えました。
カタカナは100均のカタカナ表を読み上げたり、大好きなポケモンの本やポケモンカードを一緒に読んだりして覚えました。
数字はほぼ毎日1から100まで100玉そろばんで一緒に読みあげています。
カードで神経衰弱をするのが好きなようで、毎日しています。その時に取れたカードを数えてどっちが多いかを比べたりしています。

早期教育はよくないと聞いたこともありますが、ついつい親のエゴで教育してしまいます💦ママ塾では、なるべく本人が興味あることを用いながら、遊び感覚で教えるように取り組んでます。また、嫌になったら無理強いせず、嫌ならいいよ。もう辞めよっか!と伝えてます。だいたいの場合、辞めようと言われたら、まだやる!と喰らいつきます😂