※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相手の言葉を受け入れるか悩んでいます。どう対応すればいいか迷っています。

喧嘩して許す気ないけど「言いすぎてごめんなさい」って相手から言われたときどうしてますか?

「いいよ」って言ったら喧嘩の全てを許してしまう気がしてなんて言ったらいいか迷ってます、、。
もう何度も言われてる言葉があって、今回はなしに出来ないです😩

コメント

はじめてままり

良いよって言わずに、次から気をつけてね💢って言います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、絵文字つけると逆に可愛いですね😂冷たい文章で行こうと思います🙋

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

その気持ちめっちゃわかります。
謝られると許さないといけない気がしてしまいますよね。
私の旦那もそんな感じで、やめてと言っているのに喧嘩のたびに酷いこと言われます。
私はいつも、「うん」か「謝るくらいなら初めから言うな」って言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。
    なんでやめてと言った言葉言うんですかね?嫌がらせ?馬鹿なのかな😇

    • 3月17日