※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クリニックで排卵を助ける注射を受ける予定ですが、排卵予定日の翌日に打つ理由が知りたいです。先生は心配しないように配慮してくれます。

タイミング法でクリニックに通っています。

24あたりが排卵予定だから24か25あたりに「排卵してね〜」っていう注射を打ちに来てね、と言われました。

24排卵予定なのに25でもいい理由って何なのでしょうか?

いつもそうなのですが、排卵予定日もしくは1日後に注射と言われます。

ちなみに今日も排卵を助ける注射を打ちます。

先生は何か質問しても「大丈夫よ、何も心配しなくていいからね、」と私にあまり考えさせないように一応配慮してくれるので何も聞けません😅

わかる方いますか?

コメント

ママリ

排卵後の確認で行ってましたよ😊🙌

息子はそれで妊娠してます💪💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時に何か注射しましたか?
    排卵後の確認なら分かりますが、排卵後に排卵させる注射を打つ意味がわからなくて…💦

    • 3月17日