![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と友達との旅行予定ですが、体調不良で悩んでいます。痰絡みの咳が続いているが、熱はなく元気。小児科で薬を処方されている状態。皆さんならどうしますか?
どうするか決めかねています💦長文になります。
卒園し小学校が別々になる為思い出作りに明日から友達と子連れで1泊2日の旅行予定です。1月末からずっと体調を崩していて(発熱は一度もしておらず痰絡み咳、鼻水が続いてる)少しマシになりつつあったのですが、昨日の夕方頃から痰絡みの咳の回数が増えている感じがあります。熱もなく食欲もあり夜も咳で起きる事もなく朝まで寝れていて本人は元気という感じなのですが、この状態で旅行に行っても大丈夫かな…と思っている所です。友達は咳していても本人が元気なら気にしないからねと言ってくれています。(咳していて辛そうなら子供が可哀想なので行くのは辞めとく方が良いとは思うとの事です)小児科には受診していて、症状に対しての薬も処方して貰っておりそれを今も飲んでいる状態です。この状況ですが皆さんならどうされますか?アドバイス宜しくお願いします😭
- はじめてのママリ(7歳)
コメント
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
ふつうに生活ができてるなら行きます( * ॑꒳ ॑*)
はじめてのママリ
普通に生活出来てるなら
行って大丈夫ですよね…💡
取り敢えず行く方向に決めました😊有難うございました🙇♀️