育休中の夫との育児でイライラしてしまう女性。イライラが止められず自己嫌悪。感情の扱い方に悩み、助言を求めています。
夫のことを追い詰めてしまいます。
夫は今育休中で3月に里帰り先から帰って来て赤ちゃんと夫、3人で生活しています。
夫は熱心に赤ちゃんのお世話をしてくれてミルク作ってくれたりオムツも替えてくれます。とても優しい寄り添ってくれる旦那です。でも時たま私と意見が食い違ったりやり方が違ったりすると私がすごくイライラしてしまいます。
夫の方が育児に対して心配性で私はたいてい大丈夫派なので細かいことを言われたりこのやり方が良かったとか言われるとうるさく感じてしまいます。
うまく流せる時もあるんですが大抵イライラしてその後に無視したり、きつめの口調に夫に対して話しかけてしまいます。
自分でもダメだとわかっているのにイライラが抑えられず、自分の中で留めておくことができず、相手が傷つくような言葉を使って責めてしまいます。
昔からそうで、家族に対して一度イライラすると言わずにはいられなくなります。
苛立ちの止め方が本当に分からないです。
何かの病気か障害なのかと思うくらいです。
後からとても自己嫌悪に襲われ、夫は許してくれますがいつか本当に耐えられなくなって離婚されても文句は言えないと思います。
子供にもこんなにイライラしぃだと悪影響を与えてしまいそうで消えてなくなりたいと思ってしまいます。
この感情とうまく付き合うにはどうすればいいのでしょうか。
皆さんはイライラをどう流して付き合っていってるなか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
言われたことに対しては右から左に受け流します
自分の心に入れません。
行動に対しては見ません。
見て見ぬ振りします。
あーまた言ってるー。
あーまたやってるー。
って感じです。
いちいち聞いてたり
見てたりすると自分が持たないので
余裕がある時は絶対にそうします。
離婚されたら嫌だと思う気持ちがあるなら
直す努力しましょう。
はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
うちも旦那と意見が食い違うのとが多々あります。旦那が何も考えずに行動するタイプで、要領も悪く、それに対して私がイライラしたり、気になったりしてしまいます。
流しても溜まっていくだけで、いつかはその溜まったものが一気に来てしまうと思います。
私ですが、気になったことは気になったときに言うのが、良いと思います。ただし、言い方が大事だと思います。
腹が立っている時でも演技して普通に言うように努力しています。
♡♡
素敵なご主人ですね😊
イライラしたら6秒我慢!はよく聞くかと思いますので、一生懸命なご主人にイラっとしても6秒我慢してその後我が子の可愛いお顔みたらイライラなんて吹っ飛びませんか?🫣
これから先、お子さんが大きくなればお子さんにイラつく事も増えると思います。
今から感情のコントロールが出来ていた方が後々楽ですよ🙆♀️
最近仕事でアンガーマネジメント講習を受けてきましたがとても為になりました👀
仕事でも子育てでもすごく役立ちそうで、一般枠での講習もある様なので、自身でコントロールできないならばそういったものに参加して視野を広げてみるのも良しかなと思います🙌
コメント