※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

授乳中で熱が出て、カロナールとセデスを併用できるか、セデスを飲んでも大丈夫か不安です。店員は薬剤師ではないようです。

いま授乳中なのですが熱が38.2度あり、
悪寒、頭痛、節々の痛み、のどの腫れ痛みで
とりあえずカロナール300を1錠のんで夫にぺラックを買って来てほしいと頼んだら購入前に店員さんに色々聞かれたらしく結局 セデスを買って来ました。
カロナールとぺラックは併用したことありますが、セデスとカロナールは併用できるのでしょうか?また授乳中にセデスは飲めるのでしょうか?
ちなみに店員さんは薬剤師さんではないようです、

コメント

deleted user

ドラッグストアで働いていましたが、妊娠中・授乳中の方に薬をおすすめするのは登録販売者や薬剤師の資格を持っていても絶対ダメだと言われていました。

セデスの中にアセトアミノフェン(カロナールと同じ成分)が入っているので、併用すると規定以上の量を摂取してしまうことになります🥲
セデス自体は授乳中でも飲めますよ🙆🏻‍♀️

セデス飲んでしのいで、月曜日病院行ってくださいね😭
お大事に…🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね、しかも冷えピタと薬を頼んで車で10分のドラッグストアに行かせて1時間もやり取りしていました…具合悪くて旦那に文句を言う元気もありません。よく1時間も説明を聞いてたなと思いました

    自分でも調べてみたら、アセトアミノフェンとあり、ん?カロナールと一緒じゃん…となりました💦

    ご丁寧に教えていただいて、ありがとうございました
    祝日を挟んでしまい大変ですが、お話を聞けて良かったです✨️

    • 3月16日
いぬまる。

私も授乳中ですがロキソニンは授乳中も飲んでいいと聞いたので痛み止めはロキソニンを飲んでます。
喉痛いの本当に辛いですよね😢喉を温めた方がいいです!家にカイロがあるならカイロを巻いたタオルを首に巻いて寝る、カイロがないならタオル巻くだけでも全然違います!寝る時はマスクをして、加湿器があるならつけて寝たほうがいいです!
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私も普段はロキソニンかカロナールを使っています(*^^*)
    なるべく温かい飲み物や食べ物にして寝る時のために、のどぬーるマスクを買ってきてもらいました😷
    加湿 大事ですよね、助かりました🙏

    • 3月17日