※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

製造パートで週5日、9時から16時勤務。時給1150円で、扶養内に収まらず抜けた。収入増やしたいが転職考えるべきか。残業少なくなり、扶養内は時間減で難しい。

相談させてください。週5、9時から16時勤務。製造パートです。時給は少しずつ上がって1150円です。扶養内ではおさまらず、抜けました。

当然引かれる金額も大きく手取りが11万くらいです。抜けたばかりの頃は仕事量も多く1時間残業して13万くらいは頂いてました。

去年の夏頃から仕事量が減り残業はほぼしてません。もう少し収入を増やしたいのですが、みなさんなら転職を考えますか。

ちなみに同居していて帰るのも嫌で車で時間潰したりしてます。ご飯は作るので5時半くらいには帰りますが…

扶養内になると時間を減らさないといけないので難しいです。

コメント

ママリ

同じような感じです💦
週5、9時から15時
時給1100円
来月入社1年なんです。
今のところ扶養内ですが、超えると思います。
扶養抜けるとどのくらい引かれますか⁈
私も転職が頭をよぎってるので💦
もう少し、あと1時間でも長く働ける所を探しますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    体制が似ていますね。
    扶養抜けると3万近く引かれます😭大きいです…
    ただ
    時給がいい
    ボーナスは年2回10万ずつ出ている
    人間関係に問題はない
    お金はもっと稼ぎたいけど悩みます。。かけもちは禁止の会社です。

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    三万はキツいですね😭
    この先時給は上がる見込みありますか?
    ボーナスもちゃんと出ているし環境も良いとなると悩みますね💦
    定時を17時にするのはできないんですかね?
    夏に仕事量が減ったとのことですが、繁忙期とかあるんですかね?
    忙しい時期に時間を延ばして働くか…

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万はキツいですよね😭
    扶養のありがたみを感じます。
    時給はいつ上がるかわからなくて…上がる見込みがあればまたモチベーションも違うんですけどね。
    定時は16時であとは残業という会社なので仕事がないとダラダラ残るわけにもいかず…
    繁忙期はなくて忙しい、暇の予測が出来ないのです💦
    転職も頭に入れつつ、もう少し様子をみたいと思います☺️

    • 3月17日
すぬ

もう少し稼ぎたいのなら私なら働く時間を増やします!
時給1140円で週5、9時〜17時で働いてます✨
私も手取り12万ほどなのであまり変わらないのですが😂
来月から時給が上がって1210円になるのでまぁいいかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    稼ぎたいのですが仕事量が減っていまして…残業する仕事がなくて💦5時までで12万くらいなんですね。参考になります!
    時給アップはありがたいですね!私も時給アップ出来たらな☺️
    もう少し様子をみたいと思います!

    • 3月17日