※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

5ヶ月の息子がいるママが、旦那から義母が5月人形を買うことを告げられ、自分で選びたい気持ちや大きなものが困ることを懸念しています。話し合いが必要です。

5月人形についてです。
5ヶ月の息子がいるママです。
5月人形について前々から実母と今度見に行く約束をしていたり、旦那にも実母が買ってくれるという話をしていました。

しかし昨日になって旦那から5月人形を義母が買ってくれると言ってくれたからお願いしたという話を言われました。
しかも一緒に買いに行く時間はないから義母に決めてもらったというのです。しかももう注文もしているそうです。

せめてこんなのを買う予定とか教えて欲しかったなと思います。
うちはアパートですので、大きなものがきても困りますし、やっぱり好みもあります。
私も始めの子どもなので自分で選びたい気持ちもありました。
お金を出してもらうのはありがたいですが、旦那にも前々から話をしていたし、実母も悲しませてしまってすごく腑に落ちないです。

コメント

まる

旦那さん有り得なさすぎます😅
そこは旦那が止めなきゃダメですよ!
どういうつもりで義母さんにお願いした!?人様の旦那さんに申し訳ないですが、100パーセント旦那さんが悪いと思います🙄
もう義母さんには申し訳ないですが、私だったら注文したやつなかったことにして実母といっしょに自分がほしいやつ買いに行きます。
義母さんのは事情を話して了承してくれるなら義実家に飾っておいてもらっておいて、話すのが無理そうなら1回だして写真だけ撮って実家にしまっておくと思います。
初節句だし毎年飾るやつだし絶対自分で選びたいですよね😭
旦那さんがなんて言おうが無視して好きなの買っていいと思いますよ!!!!

  • ままり

    ままり

    旦那は絶対わたしが話したこと忘れてるんですよね、、😣
    義母も義母で買うならこんなの買受け予定とか教えてくれよ!て話なんですよ😓
    実母もまじか、、て感じになってるので実母と相談してみて自分好きなの買いに行けそうだったら買いに行きます!
    愚痴聞いてもらいありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

え、義母もご主人も信じられません。まずままりさんの実母が用意してくれる話を知っていたのになぜ?と疑問です。
私ならご主人にキレます。
事前に話もしていたし、実母が悲しんでいて私もショックだと言います。
義母にも同様に言います。気持ちはとても有難いけれどお部屋のスペースの問題もあるからせめて相談がほしかったと。

  • ままり

    ままり

    旦那は絶対私が話したこと忘れてるんですよね、、😣
    自分はあまりこだわりとかないから頼んじゃったのかなとは思いますけどでも許せないです。
    義母にはまだ話してないですが、主人に昨日買うなら相談して欲しかったなとやんわり伝えてみたのですが、本人はことの重大さがわかっておらず、「うん」の一言でした🥲🥲
    愚痴聞いてくださりありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月16日
じろ

それは一生根に持つやつです😭
私だったら、実母にも買ってもらって、実母に買ってもらったものを毎年メインとして飾って写真撮影します!
義母に買ってもらったものは義母には申し訳ないけど、おまけ程度で飾るぐらいにします。そうでもしないと気持ちが収まらない。
それにしても、旦那さん、今回やらかした事の重大さ分かってますかね?!
話を聞いてくれていなかったことや勝手に物事を決めたこと等、ままりさんがどれだけ悲しかったかきちんと伝えることが大事な気がします😭

  • ままり

    ままり

    根に持ちますよね🥲🥲
    実母にこっちでも買おうという相談してみます!!
    旦那はこの事の重大さを全然理解してません、、
    旦那はあまりこういう事にらこだわりがないのでどれでもいいじゃんて感じなんだと思います。
    昨日義母が買うならどんなの買うか相談して欲しかったと伝えても「う

    • 3月16日
  • ままり

    ままり

    「うん」の一言だけでした。
    もう一回旦那とは話してみます。
    愚痴聞いてもらってありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    (間違って途中で送ってしまいました🙇‍♀️)

    • 3月16日