
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでいる地域にもよると思いますが、物価が高い地域にお住まいならそのくらいの金額はいくと思います🌟
物価がそこまで高くない地域にお住まいならちょっと高いかなと思いましたが、外食費込みとかなら納得の金額かなぁと思いますね!

おうちゃん
3人家族で一人は幼児ですが、6-7万は余裕でいきます!
外食やデザート買って食べるのが、休日の癒しなのでやめられません💦
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
参考になります!
我が家もデザートは日々の
ご褒美なので買いがちです😅- 3月16日

ママリ
外食も込みなら、
そんなものではないでしょうか?
むしろお安く済んでいると思いました
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
ほんとですか!
そう言ってもらえると
ゆるく現状維持でいきます😂- 3月16日

れい
3人、幼児1人、米込み外食せずで同じくらいですねー
果物とか買うと一瞬でいきますよね笑
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
果物高いですよね🥹
偏食っ子と食育もかねて
買いがちですが
回数見直せそうです🙋🏻♀️- 3月16日

はじめてのママリ🔰
安いと思います!
我が家もお米もらってる5人家族(大人2、子供3)ですが、食費8〜9万です。外食入れたら12万とかです!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
最近ちょっとの外食でも高いですよね😭💦物価高もあって
回数減らしてこれなので
どうなのかなと💦
我が家はこれ以上上げない方向で
頑張ってみます🥹- 3月16日

🦢
うちも5人で同じくらいでプラスお米って感じです!しょうがないですよね😂食費節約してもたかが知れてるので、もしお金もっと貯めるなら他節約するか収入上げるかしかないよなーって思ってます😂
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね😓
節約しても見合わないなら
このままでもいいのかぁと💦
他の支出含めて考えます🥹- 3月16日
ママリ
回答ありがとうございます🥲
外食費も込みです!
滋賀県なのでそんなに高くないほうかもしれません😓
インスタとかみてたら
皆さんもっとやりくり上手で
見習わないとだめだなぁと💦
はじめてのママリ🔰
外食費込みで幼児のお子さん2人居たらそのくらいいくと思いますよ🌟
お米代がかかっていないのであれば、もう少し頑張れば節約できそうですが、今の金額で生活が切羽詰まってるとかでなければ変える必要ないかなと思いますよ🌟
本当の節約家は特売しているスーパーをはしごしたりしてると思います😭
私には小さな子供いて色んなスーパーにはしごする元気はありません…💦w
ママリ
ありがとうございます🥹
全くその通りで、もう少し頑張れる気もするんですが、
達成してません🥹💦
すぐAmazonに頼ってしまうので
できるところから頑張ります😌