※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に早く寝てほしいけど、上手な伝え方が知りたい。リビングで1人の時間も欲しい。2階に早めに行ってほしい方法は?

旦那さんに、一人のゆっくりする時間が欲しいから早く寝てって言うの感じ悪いですか?🫨
旦那さんはお風呂ゆっくり入ってその後お酒飲んで、リビングにずっと居ます。たまにソファで寝落ちてます。どちらかと言うと寝るのが惜しいらしく、ずっと起きたがります。
でも私もたまにでいいからリビングで1人でゆっくりしたい…。

なんか刺のない言い方で、早めに2階言って欲しいって伝え方ないですか🥲

コメント

ママリ

それめっちゃ分かります😅
私はリビングでテレビゆっくり見たいので、「テレビ見たいから、もう寝たら?」って感じですかね💦
うちはそれで察してくれて書斎でYouTubeとか見始めますが😅
リビングでゆっくりしたいというより、リビングで〇〇したいから空気読んで?って雰囲気出します!

はじめてのママリ🔰 

チェンジしてもいい?はだめですか。私の番みたいな感じで😂