
コメント

あみりん
ヒップシート!上の子の時あまり一般的じゃなかったですが今愛用してます👍

退会ユーザー
液体ミルク🍼
市の子育て応援サービスが増えて有難い。
-
マリマリ
液体ミルク忘れてました😅
お出かけのときは液体ミルクで即🍼で楽ですよね。- 3月16日

退会ユーザー
一人目の時にはこんなのなかったーってよく感じます😂
具体的に何っていうよりスタンダードがあの頃と変わってるなって印象受けます🤣
ピジョンの7倍・5倍がゆ、何飯のパックごはん!
ドードルのスプーンとか。
ベビーカーもおしゃれ〜🤣
無添加のベビーフードもすっごく増えて嬉しいです!
自治体のサポートも進化してますね😊
-
マリマリ
おかゆのレトルト増えましたよね。
レトルトコーナーの品揃えの豊富さ!!
私の自治体も妊娠で5万、出産で10万の商品券やらもらったので1人目のときも欲しかったー😂- 3月16日

ママリ
皆さんの見て、
そうそう!って思いました😂
サイベックスなんて全然主流じゃなかったけど、ベビーカーめちゃくちゃ使いやすいし、
ヒップシートめちゃくちゃ便利だし、
液体ミルクなんて感動しました😭
ピジョンのお粥のパックのやつ、こちらは実家へ泊まるときに長宝しました✨
出産すると東京都から色々給付やら電子カタログでプレゼントやら、だいぶ手厚くなりましたね🥹
上の子のときには全然なかったですー😭
-
マリマリ
うちも東京です!
ほんとに色々もらえたり、便利になりましたよね。
あとは都内も子どもが遊べる施設、おむつ替えスペースもかなり増えたように感じました☺️- 3月16日
マリマリ
確かに以前はあまり見かけませんでしたね!
うちは出産祝いでたまたまヒップシート付き抱っこ紐をもらったのですが、周りでは見かけなかったです😳