
コメント

はじめてのママリ🔰
去年中根産婦人科で出産しました!
私的に持っていってよかったものは
・テニスボール…言えば貸してもらえたのかもですが自分で持っていっちゃいました💦
・お茶や水などの飲み物…自販機が外来近くの1箇所だけで遠かったため
・延長コード…部屋によってはコンセントがやや遠かったため
・フェイスタオル…洗面台にかけておく用
です!
逆におやつは持っていったのですが、病院のごはんが豪華だったのとおやつも支給されたので食べる暇がありませんでした😂
はじめてのママリ🔰
去年中根産婦人科で出産しました!
私的に持っていってよかったものは
・テニスボール…言えば貸してもらえたのかもですが自分で持っていっちゃいました💦
・お茶や水などの飲み物…自販機が外来近くの1箇所だけで遠かったため
・延長コード…部屋によってはコンセントがやや遠かったため
・フェイスタオル…洗面台にかけておく用
です!
逆におやつは持っていったのですが、病院のごはんが豪華だったのとおやつも支給されたので食べる暇がありませんでした😂
「産婦人科」に関する質問
自然分娩で産むなら近くの産婦人科、予定帝王切開なら里帰りして地元の産婦人科というように変えることはできるのでしょうか? 帝王切開は途中で決まるものだと思うので、地元の病院が受け入れてくれるかどうかによるとは…
育児ノイローゼ?鬱? 自律神経か甲状腺?ホルモンバランスの崩れ? 自分が正常では無い気がします。 イライラおさまらない。疲れ取れない。 ほぼ毎日薬を飲むレベルの頭痛。 生理は2週間止まらないのが毎月。 子供達の…
妊娠~出産まで…産婦人科はどのくらいの距離の場所にしますか?☹️ 自分の自宅の近く(地域に根付いた病院 車で15分以内) 両家の実家の近く(有名な病院、渋滞してたら車で40分) 朝昼の渋滞時でなければ、有名な病院も25分…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
やえ
コメントありがとうございます!
大変有益な情報助かります☺️
延長コードは教えていただかなければ持っていく予定は無かったのでありがたいです♡
お茶は各自で準備なのですね!
各部屋にケトルなどはありましたか?
はじめてのママリ🔰
お部屋に電気ポットがあって、毎日清掃時に満タンにしてくれてましたよー♡
やえ
教えていただきありがとうございます!
お部屋によって仕様が異なるようなのでどのお部屋になるかちょっとドキドキしますね。