
コメント

まりゅまろ
え?早くないでしょうf^_^;
本当に言われたんですか?
6ヶ月で3キロって優秀だと思いますよ!!それに元々痩せていらっしゃるしプラス10キロでもまだ細いくらいですよ💦
先生が仰ったのはトータルでの増加量ではなく、健診と健診の合間に増えた分がスピードが早いってことだったのでは?と推測します。ちょっと詳しくは忘れてしまいましたが、私も確か1週間で1キロは注意された記憶があります。

maaa
私も安定期に入ってから急に1〜2キロ太り先生から太り過ぎと指摘されましたが結果トータル増加量は+5キロでした!
妊娠してから自分自身は太らず子どもが大きくなっただけだったので産んでから体重も戻りましたよ🌟特に食事制限もせず好き放題食べていましたがバイトをしていたため運動量が多く37wに入ってすぐ産まれてしまいましたが…
10キロオーバーしても母乳をあげれば減ると言われてますので大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ私の友達の中には+20キロもいます!(笑)
-
初ママ
安定期に入った今から、
急激に増えるんじゃないか、
増えすぎたらお産が大変なんじゃないか、など、
不安になってました(>_<)
指摘されないように気を付けながら、食事楽しみます☆
コメントありがとうございました☆(^^)- 3月22日

たっくんママ
私の場合は、5ヶ月に入った頃から体重が増えてきました。最終的に+10kgだったので…増えそうですね、、でも、元がとても軽いのでそこまで考えなくても良いのでは…とおもいますけど(;o;)先生に言われると気になりますよね。
胎動感じるとますます赤ちゃんいる実感わきますよね(^^)すくすく育ちますように♪
-
初ママ
ホント安定期に入った今から不安です(>_<)
お産が大変にならないように、
体重計にちょこちょこ乗るようにします(>_<)
コメントありがとうございました♪(^^)- 3月22日

けんちゃんマン
だいたい同じ体重だったのでコメント失礼します。
一人目は40キロから49キロでプラス9キロでした(^o^)
20wの時に+4キロですこし注意されましたがその後は急な変化はありませんでした★
二人目は39キロからスタートで既に24w間近で+5から6あります笑
雲行きが怪しすぎます(∵`)
-
けんちゃんマン
ちなみに母子1ヶ月健診ではマイナス10キロで元より痩せました。
母乳恐るべしです!- 3月22日
-
初ママ
食事など気を付けたりしてましたか?
体重、ホント気になります(>_<)
元々胸が小さいので、母乳がちゃんと出てくれるかも心配ですし、
母乳で痩せれるかも心配です(´・ω・`)(笑)
コメントありがとうございました♪- 3月22日
-
けんちゃんマン
食事は元々16歳の頃から糖尿病モーディという糖尿病に罹患しているので気をつけていました!
もうインシュリンも12年以上です(^O^)
あ!私も胸は小さいです!B位かな、、
でも完母でしたよ!しかも母乳過多の
体質で断乳するまでバキバキに張ってました笑
大小はほんとに関係ないらしいです(^-^)- 3月22日

退会ユーザー
もともとほそいみたいだから、プラス12キロまでは行けるはずですよー(^o^)
臨月に入ると空気吸うだけでも太る!って感じですが、もともと細いし、今のペースだとそんなに心配しなくて大丈夫!
健康的な食事をバランスよく食べてれば、そんなに困るほど増えません!
私のように欲望のままにアイスやインスタントラーメンをおやつ代わりに食べたり
お昼にうどん2玉や、お弁当2つなどバカな食べ方してなければ大丈夫😂
-
初ママ
そうなんです!水だけで太るとか、食べなくても太るとか聞いたりするので、
ますます不安になりました(>_<)
バランスいい食事って、難しいですよね(^^;料理苦手だし…
食べ過ぎにだけは気を付けます!
コメントありがとうございました☆(^^)- 3月22日

ngs❤︎ママ
一気に3㌔増えたからとかじゃ
ないですか??(*´︶`*)
もとが細身なので、
トータルで10㌔〜15㌔くらいまで
全然大丈夫だと思います。
1ヶ月1㌔ペースで現時点までで
6㌔プラスでもなにも言われないと
思いますが…
健診〜健診の1ヶ月のあいだに
急に3㌔増えたのではないですか??
それだったら、先生の注意も納得なん
ですけど…
-
初ママ
2回の検診の間に3キロだったので、
約1ヶ月に1キロくらいでした(>_<)
つわりもあったはずの妊娠前期で、まさか、増えるスピードが早いと言われると思ってなくて、
安定期に入った今からがさらに不安になりました(>_<)
コメントありがとうございました☆(^^)- 3月22日

yuri
私も現在6ヶ月に入ったところです。前回の検診で3キロ増えてました💦
助産師さんに食事とか気をつけましょうね。と言われてしまいましたが、一人目の時の母子手帳見たら同じくらいで、一人目の時は最終的に+10キロでした👍
最近胃が上がってきたのか一度に食べられる量が少なくなっているので、増加がなだらかになるかな?と期待しているところです(^.^)
-
初ママ
同じくらいの増えかたですね(^^)
たしかに、外食だと一人前食べると胃がパンパンで息苦しくなり、
別腹でデザートっていう感じではないです!
ただ、仕事中にお菓子をつまんまりしちゃうので、
体重をちょこちょこ見ながら気を付けます!
コメントありがとうございました(^^)☆- 3月22日

ao1010
私は5ヶ月まではほとんど増えず、体重管理などしなくても大丈夫そう、と思っていたら、5ヶ月から7ヶ月にかけて毎月3キロずつ増えてしまい、間も無く8ヶ月になりますが妊娠前より8キロ増えてしまっています。
私も元はBMI17ほどなので、ある程度体重が増えるのは問題ないようなのですが、元の体型に関わらず増えるスピードが速いのはあまり良くないそうで、現在体重管理に必死です。
先生にも増えすぎだと食事管理されています。。
現状で増えすぎだとは思いませんが、おそらく努力しなければ増えるスピードは早まると思いますので、気をつけるにこしたことはないと思います。
-
初ママ
そうですよね!先生が、早い!と言ったってことは、
これから気を付けないと!ってことだと思いました!
増えすぎないように気を付けます(>_<)できるかな…💦
コメントありがとうございました(^^)☆- 3月22日
初ママ
たぶん、そうです!
前回の検診より1キロ近く増えてたので、
それを言われたんだと思いますが、
妊娠前期で1ヶ月に1キロじゃヤバイんだと思い、
今後が不安になりました(>_<)
コメントありがとうございました☆(^^)