![あかきんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が成長して嬉しいはずなのに、幼稚園卒業で寂しい気持ち。小学校も寂しさを感じる。親の感情が複雑。
子供が成長して嬉しいはずなのに寂しいです😔
小3、年長の2人の母です。
今日下の子の幼稚園の卒園式でした!
まだまだ小さいと思っていたら
あっという間に卒園です💦
特に幼稚園に思い入れがある訳ではないのですが、
もう幼稚園バスにも乗らないし、
仕事終わってから迎えにも行かなくてよくなるし、
手がかからなくなって助かるはずなのに、
なんだかぽっかり穴が開いた気分で寂しい気持ちです。。
あーもう幼稚園終わりなんだなと。。
当の本人は春からはお姉ちゃんと一緒に学校にいける
(大のお姉ちゃん子です笑)
小学校にいって勉強するのが楽しみらしく
ウキウキしています!
親の私の方がウジウジメソメソしてしまっています😢
皆さんもそうでしたか?
これからは小学校ですが、きっと小学校もあっという間に卒業し、
離れていってしまうんだと思うと今からすごく寂しいです。。
今でさえ、YouTubeばかりでママママとも言わなくなって、
話しかけられるとしたら、ご飯まだ?や勉強教えてくらいなので。。
すごく寂しいです😭💦
- あかきんまま
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります💦まだ年中と年少ですが、成長が寂しいです🥺
段々手のかからなくなり嬉しいはずなのに、もうちょっとゆっくり成長して欲しいなと感じてます💦
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
よーくわかります。
上の子小学生、下の子が来週卒園式です。
幼児じゃなくなるんだと思ったらすごく寂しく感じてます。
![ゆうみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうみぃ
ご卒園おめでとうございます🌸
わかります!
うちは上2人が小学生で次男が来年度年長です。
子どもは実感なさそうですが、上の子から続けて7年通っていて、あと1年かぁ…と今から寂しさが込み上げてきます😭
小学生になるときっと手が離れる部分も多いですが、意外と男の子は根は変わらなかったりするかもです。うちの長男は未だに甘えん坊だし、何でも話してくれるので。
子どもの成長うれしいことだし、無理せず楽しんでいければと思っています😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園卒業間際はわたしも同じくそうおもいました。
これから難しくなるお年頃になるし、対応できるのかと不安になることも。
大変だけど、がんばらないとな…
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
今日卒園式でした✨
イベントごとでバタバタしていたので、終わって一息ついた瞬間寂しさが込み上げてきました😭
うちは保育園でしたが、保育園の制服を見ると、もう着ることはないのか😭と思ったり、保育園の先生がいつも親身になってくれていたのでそれも相まって寂しさMAXです🥲
(ちなみに来週一杯まで保育園なので制服着ますが…🤣)
コメント