
コメント

ママリ
妊娠中に入るのは勇気がいるので、産まれてから0歳で入るのがほとんどかなって思います😊
明治安田生命が今ある中で一番利率がいいと思います🙏💛

ママリ
私は3人とも妊娠中から入りました!
産後バタバタしちゃうし、
ご友人がおっしゃる通り、
利率がよかったです🙆♀️
-
はじめてのママリン🔰
お子さんみんな妊娠中に入られたのですね!
やはり利率がいいのですね💦妊娠中に学資保険検討した子がその子しかいなかったのと、もう9か月なので焦っています💦- 3月16日

まぁちゃん
妊娠中に加入して、出産してすぐに医療もプラスしました😊
利率も若干ですがよかったです✨
-
はじめてのママリン🔰
そうなんですね💦医療は市が負担してくれてるので入院だけとかでもいいですかね💦
もう臨月に近い9か月なので焦っています💦- 3月16日
-
まぁちゃん
私自身、出産してから加入すればいいやと思ってたのですが、たまたま自分の生命保険や個人年金を加入してる保険会社に同級生が勤めていて、出産前のがいいと教えてもらい即決した感じです🤣
子どもの医療費はかからないので、医療は付けなくてもいいかなと思ったのですが、3歳半のときに原因不明の難病発症し2ヶ月入院になり、入院費用はかからなかったのですが付き添いで食費等かかってしまい💦
保険申請できたので結果医療付けてよかったと思ったくらいです😊- 3月16日

ままり
私は妊娠中に加入しました!
産まれてたらより、ちょっとだけ率が良かったです。その時は勇気がいったけど、入って良かったって今は思っています。

ままり
私も妊娠中に入りましたよ。そして産まれてから医療保険をつけました。
契約者も保険年齢が上がらないうちに妊娠中に入ったりすると返戻金も多くなりますし月々の保険料も安くなりますよ。
あとは加入しておけば例えば未熟児とか産まれてから分かってももう加入してるので入れないってこともないですし。

ぷーすけ
妊娠中に入りました!
利率も少し良かったと思います😊
産まれてからだとバタバタするし、寝不足で頭働かないので契約なんて無理…って感じです🥺
でも産まれてから入る人の方が多いと思います!
はじめてのママリン🔰
やはり産まれてからの方が多いですよね!
私が聞いた中でその1人しか妊娠中入った子がいなかったので、ちょっと焦ってました😣
明治安田生命がいいのですね!見てみたいと思います!教えてくださってありがとうございます😌✨