※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka
産婦人科・小児科

1歳未満の麻疹予防接種について、任意で受けるか悩んでいますか?関西在住の7ヶ月の娘の予防接種についてご相談です。

1歳未満の麻疹予防接種について

関西地方に住んでいます。娘が7ヶ月(今月で8ヶ月)になります。SSPEのことを知って麻疹の定期接種の時期を迎える7月まで待つのが心配だなと思っています。

1歳未満のお子さんをお持ちの方、任意で麻疹の予防接種受けますか??もしくはすでに受けられましたか?

コメント

micotaro

数年前ですが、次男は一歳前に任意でうちましたよ
一歳になって定期接種もうけました

  • ka

    ka

    ありがとうございます。親の判断となると悩んでしまい、いろいろな方の意見が聞けてよかったです。

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

同じく関西地方住みです。

私は息子が6ヶ月になったら任意で打つ予定です。

  • ka

    ka

    ありがとうございます。
    MRワクチンの流通が不安定とのことで、打つ予定でしたら早めに予約された方が良いかもです。

    • 3月26日
ふわり

今月8ヶ月になる娘に、本日、打ってもらいました。

  • ka

    ka

    7月生まれさん。娘と同じです。無事に娘も昨日打つことが出来ました。

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

現在9ヶ月ですが、来週打ちます!

  • ka

    ka

    もう打たれましたか??1歳の定期接種はいつ頃打たれる予定ですか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週打ってきました!副反応もなかったです☺️
    打ったところの先生には、次は1歳4ヶ月頃で大丈夫と言われていますが、1歳になってすぐ打って!という先生もいるらしく、どうしようか悩んでいます💦

    • 3月26日
  • ka

    ka

    これで一安心ですね🥰
    うちは8ヶ月ちょいで打ったので誕生日が4ヶ月後なのですが、4ヶ月かー…今生後10ヶ月とかならズラした方がいいかな🤔と仰ってました。先生によって多少の誤差があるとは思いますが、近すぎるのはあまり効果が…ってことなのでしょうね💦

    • 3月29日