![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラスでインフルBが流行中。熱が出た子がいて検査せず。感染拡大で卒園式も心配。気の毒な状況。
クラスでインフルエンザBが流行ってるのですが、熱が出たけど病院へ行かず下がったから来させたーって子がいました😅
もしかしたらインフルBだったかも…わかんないやーとそのママが言ってきました💦
確かにそうなんですけどね。。検査は強制ではないし。
その後インフルBが増えています。その子からの感染かこればかりは分かりませんが、、きっといますよねそうゆうご家庭のお子さん😣特に年長さんは来週卒園式も控えてるしヒヤヒヤしてると思います。なんならかかってる子もいて気の毒です。
なんだかモヤモヤしました(笑)
- まろん(1歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子、火曜日に熱38.9が出て水曜日病院受診、インフルとコロナ陰性でした。水木微熱で小学校行くか迷ってたけど頭痛いって言ってるし念の為休ませるか〜と思っていたら金曜日39℃。越えてきたのでまた受診して検査してもらったら陽性。水曜日の検査では早かったのかもです。が、先生も早くて出てないのかも〜なんて言ってなかったしまさかでした💨
お友達も本当にインフルだったらまた熱あがるかもですね。
流行りの風邪はどこからかはわからないですよね。その子かと思ってたら同じような子で言ってないだけの子もいそうですし🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は熱あると病院から指定された日時じゃないと診療ダメだったりしますし、行きたい時に病院行けない事も多いですよね😢
うちの子も微熱が出た次の日は病院が休み、次の日は発熱外来満員、次の日も病院定休日、その次の日にやっと病院行けてインフルでした😭
その間熱が下がった日もあったし、そのまま熱がぶり返さなかったら微熱だったしインフルと思わず登園させちゃってたと思います💦
こればかりは誰が悪いとか無いですが、わざわざ言わなきゃ良いのになって思いますね、そのママさん😅
コメント