![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人家族。
お弁当2人持参。
毎朝フルーツを食べる。
そんな感じで毎月5万円~6万円くらいです。
外食は月1でそれは楽天ポイント使えるところでしか食べないのですが、3500円~5000円くらいです。(ポイントで食べるので支払いは0~1000円)
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
大人2人 子供1人 離乳食の子1人
月4万あれば足ります!
お米は業務スーパーの10kg¥3,000のものを。
お肉は半額のものしか買わない
メニューは決めず、お店に行った時に見切り品のお野菜を買ってそれを使ったものを作る
ようにしてます☺️
![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーな
夫と2人暮らしで、3万〜3万5000円です😄
外食なしです。
今までは3万以内だったのに、物価高のせいで3万超えてきました😱💔
節約ポイントは、
・スーパー行く回数を減らす
・買う物をリスト化してそれだけを買う(もし高ければ変更する場合もある)
・コストコなど大容量で買って冷凍する
です👍🏻✨
でも、安い物ばかりも嫌なので、「食べたい物を食べる!」をモットーに35000円以内を目指してます😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4人家族で5〜6万円です。
毎日フルーツ食べてます。
コストコでまとめ買いしてます🧺
趣味が道の駅めぐりなので、安くて大きい野菜見つけたら買って冷凍したりしてます🫑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4人家族で月4〜5万ぐらいです
買い物は1度に半月分ドカ!っと買って
小分けにして冷凍できる物は冷凍保存してます
一度のお会計で大体1.3万以内です
調味料など買うと1.5万はいきます
お昼はお弁当持参してます🍱
外食は週一あるかないかぐらいです
物価高なのでなるべく安いものを買うようにはしてます!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
3人家族で3万円です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一斉返信で失礼します🙇♀️
皆さまありがとうございます☺︎
それぞれ耳寄りな節約術をお持ちでとても参考になりました♪物価高ですがお互いうまくやっていきましょう🥺
コメント