
コメント

はじめてのママリ🔰
今は学童に通ってて基本は送り迎えするのでGPSしか持たせてません。
うちも入学時迷ったのですが、今時の子は持ってる子も多いかな?と思ったら周りもそうでもなく😂
学童は一応6年生まで通えるところなんですが、3〜4年生からお留守番する子も増えてくる印象なのでそうなってから持たせようかなと今のところ思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
今は学童に通ってて基本は送り迎えするのでGPSしか持たせてません。
うちも入学時迷ったのですが、今時の子は持ってる子も多いかな?と思ったら周りもそうでもなく😂
学童は一応6年生まで通えるところなんですが、3〜4年生からお留守番する子も増えてくる印象なのでそうなってから持たせようかなと今のところ思ってます🤔
「その他の疑問」に関する質問
歳のせいなのか、目が悪くなったせいなのか、 車の運転をするときに眩しくて信号が見えません。 サングラスを買ってかけてみても 朝日と西陽のキツイ時間帯で古いタイプの信号だと 色が濃くないのでどうやって見ても赤…
昨日公園で遊ばせてたら私たちがどこへ行くにも付いてくる子がいました。 お父さんが隣にいて放置子とかでは無いと思うんですけどなんだったんだろう。。 5歳の子であまり言葉が無い様子でアンパンマンが好きみたいで子…
メルカリを利用したことがないので教えてほしいことが幾つかあります🙇🏻♀️ 用語とかも全然わからないくらい初心者🔰なのでわかりやすく教えてほしいです🥹 出品する側ではなく購入する側として利用したいです。 ちなみに欲…
その他の疑問人気の質問ランキング
まーこ
1人目は小児の終わり から 2人目と3人目は小学校上がってから持たせました。
一人目が夕方お友達の家に遊びに行って、時間になってもなかなか帰ってこないので帰れコールをするために一人目が時間になってもなかなか帰ってこないので帰れコールをするために。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️