
コメント

はじめてのママリ🔰
今は学童に通ってて基本は送り迎えするのでGPSしか持たせてません。
うちも入学時迷ったのですが、今時の子は持ってる子も多いかな?と思ったら周りもそうでもなく😂
学童は一応6年生まで通えるところなんですが、3〜4年生からお留守番する子も増えてくる印象なのでそうなってから持たせようかなと今のところ思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
今は学童に通ってて基本は送り迎えするのでGPSしか持たせてません。
うちも入学時迷ったのですが、今時の子は持ってる子も多いかな?と思ったら周りもそうでもなく😂
学童は一応6年生まで通えるところなんですが、3〜4年生からお留守番する子も増えてくる印象なのでそうなってから持たせようかなと今のところ思ってます🤔
「その他の疑問」に関する質問
来月、Switch2が発売しますね! 我が家はSwitchが2台あります。 もともと私と長男のものだったのですが いつのまにか下の娘に私のSwitch取られました笑 定期的に私用のSwitch light買いたいなと思うのですが、もったいな…
中学生の娘が来月から始まる学校のプール全部出たくないと言ってきました。 理由は「水着を着るのが嫌」 男女で授業別だけどたまに一緒になる事がある 女子同士でも太ってるのバレるから見られたくない だそうです。 嫌で…
サンリオのクロミやキティが好きな人のイメージってどんなですか?? 友人がヒスミニやベビドみたいにギャル?っぽい感じのイメージがあると言ってて、、サンリオ好きなのですが全然正反対です、、
その他の疑問人気の質問ランキング
まーこ
1人目は小児の終わり から 2人目と3人目は小学校上がってから持たせました。
一人目が夕方お友達の家に遊びに行って、時間になってもなかなか帰ってこないので帰れコールをするために一人目が時間になってもなかなか帰ってこないので帰れコールをするために。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️