![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後すぐの妊娠について質問です。11月に出産し、4ヶ月の赤ちゃんがいます。2人目を早くと考え、排卵日に仲良しをして薄く陽性が出ました。年子の方の経験を聞きたいです。
産後すぐの妊娠について
11月に出産、4ヶ月になる赤ちゃんがいます。
2人目が早くほしくて、排卵日付近に仲良しをし
先ほど検査薬をすると薄く陽性が出ました!
1回のみだったのでびっくりなのですが、
年子でお子さんをお持ちの方にお話を聞きたいです💦
産後すぐの妊娠、リスクなど話されましたか?
また何かトラブルなどがあったりしました?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
「」お腹が張ったりしたらすぐ来てねー!おっぱいあげてなければ大丈夫だとは思うんだけど(1人目切迫兆候全然なし)」
ぐらいでした😊
貧血になりましたが、ストレスでご飯食べられなかったせいだと思います😂
おめでとうございます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目産んだ時に入院中に年子妊娠のリスクを慎重に話されました💦
私の場合1人目が4月生まれで、産後すぐ妊娠したら同級生になるから気をつけてね!!!とすごく言われました😂💦
現在年子妊娠中ですが、やっぱりまだ上の子は歩かなくてほとんどが抱っこ生活なので、切迫流産になりました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とくにリスクの説明はされませんでした☺️
おめでとうございます、よかったね〜と先生には言われました😊
経過も順調で1人目妊娠の時と変わりないです☺️
マイナートラブルというほどでは無いですが、筋肉が戻る前の妊娠だったからか、腰痛と坐骨神経痛は1人目の時より強いです😂💦
あとお腹が出るのが早すぎて、何ヶ月?と聞かれるのがストレスでした😂
コメント