※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

父が癌の末期で、症状が悪化しています。病院で手の施しようがないと言われ、栄養の点滴もせず痛みの緩和のみ。意識はありますが、息苦しそうな状態。どのくらいもつか不安です。

父が癌の末期です。
半年前から手術不可で抗がん剤で治療していましたが
1週間ほど前から高熱震え吐き気が続くこと、
食事が取れなくなり水分のみしかとれないので
病院に行ったところもう手の施しようがないとのことでした。
栄養の点滴も何もせず痛みに対して和らげるのみ、
食事も特に出さないとのこと。
まだ意識もあり会話もできます。
ただ自宅では寝てる時に息苦しそうに
肩で息してる感じではありました。

はっきりとあとどのくらいとは断言されませんでしたが
このような状態だとどのくらいもつのでしょうか。
身近な人の死というのか初めてて気持ちが落ち着きません。

コメント

はじめてのママリ🔰

食事がとれなくなるとそんなに長くないかなと思います…。
意識があって会話出来るならまだ良いですが、いきなり朦朧としてくることもあるかも。
私の母がやはり癌で、分かった時にはもう何も出来ない状態でした。
その後、容態が悪くなりだして半月程で亡くなってしまいました。
入院、転院としたのですがこの期間は2週間もなかったかな。


勿論、必ずしもとは限りませんが今のうちに出来る限りのことをするしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会話ができると言っても会話はいまいち噛み合わなくなってきました。
    やはり長くはもたないですよね。
    教えてくださりありがとうございます。

    • 3月16日
こっとん

昨年父が亡くなりました。
栄養の点滴もせずとなるともう長くはないと思います。
ママリさんのお父様と同じ状況になった時に余命は1ヶ月と言われていました。
そこから2週間後に亡くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。
    いろいろ覚悟しておきます。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。

    • 3月16日
くりまんじゅう

父が1年前に癌で腹水が溜まり肩で息していて入院してから2週間くらいで亡くなりました😓食事もその頃から出来ていなくモルヒネで痛みを取って腹水抜いての繰り返しでした😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    もう父は腹水抜くことももうできないらしくて。覚悟します。教えてくださりありがとうございます。

    • 3月16日