※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるきゃん
子育て・グッズ

1. 水曜日を0日と考えるかどうか 2. 咳がひどい時、ミルクや麦茶、水を追加で飲ませるべきか 3. 完ミでミルクをあまり飲まない場合、問題はないか 4. 水分補給は必要か、ミルクを飲めていれば不要か

5ヶ月、インフルエンザになってしまいました😭
水曜 夕方発熱

木曜 朝解熱したものの夜に発熱

金曜 通院して検査、インフルB発覚(熱今のところは無い)

①この場合は水曜日を0日ですか?

②水分はとれるものの咳が酷く、咳き込んで吐いてしまいます、その場合はミルクや麦茶、水など追加で飲ませた方がいいですか?

③完ミでミルク飲んでくれるもののあまり飲んでくれません。普段200mlなんですが、完飲できてないです。それでも飲めてれば問題ないでしょうか?(ミルク150+麦茶20で飲ませてみたこともあります)

④合間の水分補給、ミルク飲めてればしなくてもいいのでしょうか?

コメント

ままり

①発症日が0日目なので水曜日で合ってると思います🙆‍♀️

②飲めているなら飲ませて、吐いても大量でなければそれほど心配しなくてもいいのかなと。

③150飲めてるなら🙆‍♀️

④ ミルクとミルクの間にアクアライトみたいなのが飲めるなら飲めたら安心では。でも熱がなければいらないかな?

我が子も生後2ヶ月でコロナ、先月インフルBと感染しまくってました😢心配ですよね💦ミルク飲んで眠れているならあとは熱が下がるのを待つだけかと。お大事になさってください🌼

  • はるきゃん

    はるきゃん

    2ヶ月で…💦そ低月齢だと怖いし日々心配でしたよね😭
    うちも初めての熱がインフルで代わってあげたいくらいでした…💦

    昨日から熱もなく、よく寝ていて本人も元気なのでちょっとホッとしてます!でもミルクの進みが悪くなって別の心配が出てきました🥲
    色々工夫しながら水分補給させていこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 3月16日