※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、麦茶を与えていたが、暖かくなりミルクの間隔も広がってきたため、水分補給も考えている。麦茶の量をどう増やせばいいか悩んでいる。

5ヶ月なる前から離乳食始めるにあたり麦茶をスプーンの練習も兼ねてあげてたのですが(小さじ1とかです)
だんだん暖かくなってきてるしミルクの間隔もあいてきてるし水分補給も兼ねるべきなのか悩んでます😭

またその際麦茶の量を増やすのはどんな感じで増やしてましたか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

まだミルクなどで水分補給できているのでわざわざ増やす必要はないかと思います。
あまり麦茶飲ませすぎて満腹になってしまうとミルクの飲みが悪くなりますから今はそれほど麦茶は必要ありませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ増やさなくていいんですね🤔❕
    ありがとうございます😭😭
    もう少し離乳食も量が増えたら飲まてけばいいのでしょうか?

    • 3月16日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    そうですね、離乳食を食べる量が増えてミルク量が減ったり間隔が長くなったらちょこちょこ飲ませるのでいいと思います。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨️✨️
    とても参考になりました!!!

    • 3月17日