※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

SNSで15年前の元同僚からフォローされて困っています。知らない人からのメッセージが気持ち悪いです。友人とやり取りしたいけど、どうしたらいいか分からないです。

SNS詳しい方お願いします🙇

Xやインスタ、FB等
登録したらすぐに、15年前に辞めた会社の人(複数名)からフォローされたり、友達申請が来ます。
登録時の電話番号等で引っかかるのでしょうか??

しかし、あまり知らないような連絡先交換もしていない人がほとんどで、アカウントの名前も個人を特定できるような名前じゃないのに不思議です。(例えば、納豆オバケみたいな名前です)
「久しぶりだね!元気?」とかメッセージが送られてきて気持ち悪いです。
SNSやらなきゃ良いじゃんって話なんですが、親しい友人とはやり取りしたいです😂💦
どうしたら良いか、疎いので分かりません。宜しくお願いします。

コメント

ママリ

恐らく電話番号やアドレスでひっかかってるかと思います。
電話番号やアドレスで検索出来ないようにしたり、自動追加されないような設定した方がいいかと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    メアドは辞めてから作ったものなので、電話番号なのでしょうね😰
    私は相手の番号は知らないのに勝手に登録されているということですね😥
    番号変更したほうが良さそうですね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

電話番号、メールアドレスで引っかかります。
現在電話帳になくても過去に連絡先交換したことがある人は出てきてます。
誰?っていうような小学校の同級生とか出てきたりします😅
嫌だったら、一旦作り直して、作る時に連絡先同期しない設定にした方がいいです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    過去にも番号交換なんて1度もしたこと無い人からもフォローされたので、相手が勝手に登録しているのかな。。
    もう辞めて15年も経つのに私の番号が社内で公開されているのかな。。。気持ち悪いです。

    • 3月16日