※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護が好きだけどグループホームの方が寄り添える。時給が高いがレクがない。介護のやりがいや自分の進路に悩む。派遣や別職種も考えるが通勤時間が課題。

介護は好きだけどやっぱりグループホームの方が利用者さんに寄り添えますよね😔
有料にいますが近い・高時給の理由だけなのですが、レクも全くなく…時間がないのもあり…

特養だと妹の施設だと日曜日にドライブ行ってたようですが、多分最低人数で回してるようだからしてなさそう

口の悪い上司が多くてやりやすいけど、寄り添うってなに?関係性って?と思うことが多いのでわからなくなってきてます
でも時給や通勤時間も大切だから転職しにくいし

自分がしたい介護って?と思います
今はパートでしかいれないので変なこと言えませんし、時間ないからしたいことできないけど…

別の職種に行って介護福祉士でもとって自分の価値をあげるべきか、保育園退園にならないように職探し・今がすごく休み貰えやすいし…

派遣で他の施設回ってみるのもありかな?とも思ったり…
そうなると通勤時間が鬼になってしまうのですが悩ましいです

コメント

あひるまま

一人一人に関わりないならヘルパーをオススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    ヘルパーはもの取られたや壊してしまった時に怖いので躊躇してます💦
    訪問が高時給みたいですが怖くて😔

    • 3月16日
moon

デイサービスも楽しいですよ。
少人数制のところだとバタバタしすぎずじっくり利用者さんと遊べます。

グルホ、特養、デイサービスと経験しましたが、デイサービスが1番楽しかったです。
研修で老健、療養病床、ヘルパーしましたが、合わなかった。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    時短パートだと入浴メインな気がするのですがどうですか?
    あと利用者さんの名前覚えるの苦手なので…

    • 3月16日
  • moon

    moon


    施設系だとどこに行っても利用者さんの名前は覚えなきゃいけないので、苦手だから〜って言っちゃったら元も子もないと思います。

    少人数制のデイサービスもあります。

    絶対入浴に当たるわけじゃないです。見守り出来るスキルがある人は見守り担当も当たります。

    グルホもいいけど、職員が少ないから業務に追われすぎます。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦手にしても一応何ヶ所かでの経験あって毎回同じ利用者様だと覚えれるんですけど、デイだとそういうわけではないだろうなーと勝手に思ってて💦
    毎日利用されてる方が多いのでしょうか?😅

    前いたグループホームだと月1くらいは外出しててレクも毎日のようにしてたので…
    人が足りない時期でも…
    場所によるんですよね💦

    • 3月16日
  • moon

    moon


    ほとんどの方が毎日か曜日が決まってって感じでした。1ヶ月もすれば名前は覚えられますよ。

    グルホにもよると思います。
    私がいたところはレクや外出もあるけど、記録が膨大すぎてしんどかったです。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

私も昔、特養で働いてました😊
人数ギリギリのシフトなので体調悪くても休めないし、施設によってかなり違うと思います🥲パートさんは、割と自由に出来る感じでしたが😊

有料老人ホームでも3年働けば受験資格もらえませんか?とってから転職もありかなと思います。

小さい子がいると、休みやすいのと通勤時間って重要ですよね😢はじめてのままりさんに合う施設があるといいですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    実務者研修受けたら試験は受けれるんですが、1点で過去に落ちたことあって受けるのが嫌になってまして💦
    子育てに追われて勉強もできませんし😔

    今のところでトラブルなければ続けるのが最適なんですよね…
    現実と理想は違いますよね😭

    • 3月16日
はじめてのママリ

有料にパートでいますが毎日レクはあるし人手不足な時もありますが派遣さんが定着してくれてる時期はわりと余裕があり、お花見ドライブや流しそうめん、アニマルセラピーとか結構やってます。
結局施設によるなって感じですね。

以前は特養のショートにいましたがそっちの方が人手不足だったけど利用人数に左右されるので外出レクとかは案外やれてました。

私もいずれは派遣で色んな施設回ってみたいと思ってます!
ただ子供が保育園なのでもう少し大きくなってからじゃないと休みとか難しいと思ってるので、しばらくはパートのままです。