※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院で染めた後、お風呂の椅子に染料がついた。髪の毛から落ちた可能性があります。美容院を変える必要はありませんか?

美容院で髪を染めた日にお風呂に入らず翌日の夜に入りました。すると、お風呂の白い椅子に染料がシミのようについていました。これって髪の毛から落ちてるってことですよね?
美容院変えた方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

染めたあとはそうなるものだと思ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにバスタオルにつく所もあったんですが最近そんなことなく、美容院変えたらなったのであれ?と思ったんですがあるあるなんですかね😳

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰まる

カラーするとほとんどそうなると思いますよ!!
濃い目にカラーした時などは美容師にタオルとか枕気をつけてくださいってよく言われます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!それならよかったです🥺

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

私自身経験はないのですが、友達からはよくそういう話を聞くので普通のことのようです🙄
でも汚れるのは困りますよね💦
私も髪に馴染ませるためにその日は頭を洗わずいつも寝るのですが、そういう風になったことはありません。
染料の違いなんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあまり経験なかったので😅
    普通のことなんですね😳!
    きっとそうなんでしょうね😅

    • 3月15日