
コメント

さらい
うちもです。バタバタして泣いてます。
しかもうつ伏せ嫌いだし、、

クミ
練習なんてしなくても大丈夫ですよ!
うちは伝え歩きしてるので、かなり動いて困ります。正直、動かない方がいいです!今のうちにやりたいことやっといた方がいいです!😂
突然動き出す日が来ます!うちもそうでしたから。
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます😊
ほんとですか!
私はハイハイをいっぱいして欲しくて、練習しないといけないのかと思っていました😲
息子は立ちたがりで、つかまり立ちはよくさせています⤵︎
やりたいことササッとできているので楽でいいんですが、そろそろ1人で動いてる所を見たいなとゆう気持ちがありますw- 3月22日
-
クミ
うちもまだズリバイですが、ほっといてます。(笑)
- 3月22日

退会ユーザー
息子も9ヶ月になるくらいにズリバイしました!
もともとハイハイの体制はできていたのですが、なかなか前には進まずで(´∀`;)
たまたまかもしれないですが、8ヶ月検診でハイハイやズリバイをしてる子達をみて刺激を受けたのかその日に少しズリバイ前進しました!勿論おもちゃとかで呼び掛けながらですが(笑)
色々練習させようとしてた時期はありましたが、結局嫌がってたので止めました。
何もしなくても突然しはじめますよ!
-
ゆーゆ
コメントありがとうございます😊
息子はヤル気が全くないので友達がハイハイをしていてもボーっと見ているだけです…笑
オモチャや動画や呼びかけは、ほぼ毎日やっているのですが全く進まず方向転換だけですw
突然なんですね!その日が楽しみです😳💓- 3月22日
ゆーゆ
コメントありがとうございます😊
バタバタ同じです…
嫌いだとどーしようもないですよね⤵︎
さらい
うちは、歩行器のせちゃってます。好きなとこに自由にそれだといけるので、うつ伏せいやがってますね、、
ゆーゆ
うちも歩行器によく乗せて動いてるんですが、早くハイハイを見たいです😂
さらい
ハイハイ、可愛いですよね!
上の子は11ヶ月までしなかったので下の子も遅そうです。