※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1人で麦茶を入れたり、冷蔵庫を開けたりするのは何歳くらいからですか?

親が手伝わなくても1人で麦茶ポットを取ってコップに麦茶を入れて飲んだり、自発的に何かあるかなぁと冷蔵庫を開けたりって何歳くらいでしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は4歳くらいからで
下の子は3歳くらいからです!

はじめてのママリ

4歳の下の子はもうしてるので、教えたら3~4歳ぐらいから出来るかなと思います🤔💦

うちは上の子のを見て下の子もやってる感じで教えてないです。

はじめてのママリ🔰

6歳、一応できるけど、ヒヤヒヤするので勝手にはやらせず、横でみています。8才9才になれば、わざわざ親にいわずにお茶、とりにいくでしょうが、何回かに一回はポットを落とすとかやるんだろうなと思います。

ままり

3人目は3歳頃からやり始めました

ままま

4歳になった頃ですね。
朝ごはんのパンとヨーグルトを冷蔵庫から自分で用意したり、
お茶も自分のコップに注ぎます。

はじめてのママリ

ありがとうございます😊
たくさんご回答いただいて感謝です!